見出し画像

台風来たる

今は鹿児島県あたりにいる台風なんですが、広島県と岡山県の県境に位置する福山市内も暴風域に入ったかの如く、風は荒れ雨は強く降っています。(台風の余波はあるんだと思いますが、台風本体ではありません)

今日、台風が来るのはわかっていたのに昼間に洗車をしていた僕。

本当に4時間くらいの寿命でした!

ただ日中は強風のみで雨は降ってなかったんで、お昼頃の飲食店の駐車場はどこもほぼ満車で台風の影響は微塵も感じない状況でした。(14:00頃でも飲食店の駐車場は8割ほど埋まってたんで夜営業の補填くらいできてたんじゃなかろうか?)

僕自身も16:00には家に戻ってたんで、それ以降の状況は窓から見える景色でしかわかりませんが、威力のある台風なんだよね?我が家がミシミシいってるのが怖いですw

(僕は利用しないんだけど)JRは運休になるみたいです。

JR西日本は18日、台風14号の接近に伴い、山陽線など広島・山口エリアの全ての在来線の運転を19日に終日取りやめると発表した。

東北の関東大震災があってから、大きな災害時には過敏に反応しているマスメディア。僕もそこは認識してるけど、万が一を考えると大袈裟なくらいでいいと思ってるんだよね。

ホリエモンのつぶやき…普段はどうも思わないんだが、今回はいや、そうなんかな?って思ってしまう。台風が来てるんだから避難したり、自宅にいて安全を確保するのは当然のことなんじゃないかな?

また台風だからと危険な所に赴くYouTuberや配信者はダメだろ?って思うし。こんな時に河川や田んぼを見に行くのもダメだろって思うし。

( ´-`).。oO(普通はそうなんじゃね?)

3連休の売上も天気には敵わないと思うんだけどな。逆張りしたら話題になるからつぶやいてんのかな?彼が展開(もしくは名義貸し)している小麦の奴隷然り、ラーメンの堀江家然り。まだまだたくさんあるんだろうけど…足元が悪い時に集客するんじゃなく、足元が良い時に来店してもらった方がいいんじゃね?店も台風だけど出社しろよ!っていう会社じゃないよね…

( ´-`).。oO(決して違うと思うんだよね)

 もちろん各業態にはシャチョさんがいて、ホリエモンはプロデュースみたいな感じで名前だけってことなんだろうけど…台風が酷かったら今日は休めよ!って言っていると思うんだけどね。

今回の台風って気象庁が統計を取り出して類を見ないほどの大型の台風なんだし…

台風なんで進路が変わったり、熱帯低気圧に変わって消滅したりはあるんだけど、危険な時は危険って言わなきゃだよね?

だからと言ってホリエモンに「あんた、間違っているよ!」とか「訂正しろよ!!」とかは思わないんだけどね。ただ今は、台風が過ぎ去って台風一過の青い空が見れることを願うだけで。秋晴れの中で福岡北九州フェニックスの試合も観たいわけで。

今はただ、嵐が過ぎ去るのをじっと待つだけです。

ここから先は

1,240字

プレミアムプラン

¥780 / 月
このメンバーシップの詳細

収入が安定するまでは生活費に充てさせていただきますが、余裕が出てきたら企画に回して記事を増やしていきたいと思っております。また使い途はnoteで公表していきます。