マガジンのカバー画像

80代母 遠距離 見守りの記録

63
神奈川と新潟 遠く離れた後期高齢者の母 急に記憶が怪しくなってきた
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

梅雨時の見守り カメラとアレクサ

玄関先の見守りカメラ(屋外用)を覗いてみると、婆さんが一生懸命洗濯物を干している。 実家周…

あいnanatsunoko3
11か月前
26

自宅に戻って一週間

どうもやる気が出ない。ほぼ草取りばかりしている。 実家にいる時は、婆さんのやること、発言…

15

婆さんの畑

今週末、実家からUターンするとこにした。 婆さんの畑は早いもので、トマトの実がいくつか成…

17

靴下がなくなる家 婆さんの日常

去年の秋に実家に来た時、色々なものをまとめたり、不要品を捨てたりした。 その時に気になっ…

16

トマトの支柱第2弾

トマトの支柱2回目。 婆さんに聞いても要領を得なくて、去年はどうだったの? と、聞いても…

13

婆さん 玉ねぎを収穫する

↑1週間前の玉ねぎ。 いつ収穫するの?と、婆さんに聞くと「葉っぱが枯れたら」と言っていた…

14

薄曇りの火曜日

婆さんは老人福祉施設で行っている高齢者のサロンへ。毎週火曜日の午前中はこちらにお出かけ。送迎もしてくれるので、家の前で待っていれば連れていってもらえる。 遠距離見守りの時、1週間で一番安心していられるのがこのわずかな時間だ。 ちゃんと介護保険を使って、もっとデイサービスでも申し込めば・・・離れていても安心だけど。 婆さんには今くらいがギリギリ。 何しろ朝起きたら外に出る。家の回りを一周する。雑草が気になれば草むしりをする。 婆さんによれば「家の周りを巡るのが好きなん

ボケない小唄

家中の写真を見返していた婆さん。 写真やミニアルバムの他に、いろんな書類やらプリント用紙…

8

雨降りの日 過去の写真を見ながら

雨降りの日は、1日だらだら過ごす。 婆さんもさすがに外に出ない。 家中のポケットアルバム…

9

実家に来て10日

先月23日に実家に来て、今日で10日目。 毎度のことだけど、そろそろ婆さんの事が面倒くさくな…

14