見出し画像

最近我が家のわんこがお利口で

うちのワンコ、ミニシュナ5歳が、急に良い子になりました。

夕方3時とか4時に、ワンコ姫が仕事をしている私に手をかけるんですね。「ちょっとちょっと」と。

これまで夜ご飯は「5時になるまでダメ!」と言っていたのですが(シュナウザーは食いしん坊な犬種で、8時に食べて、3時に食べさせたら、6時にも、9時にも食べたいとなりそうで恐ろしかった)、試しに4時ごろ、ワンコ姫の言ったタイミングでご飯を食べさせてみたんです。

そしたら、案外、その後大人しくしていて。

次に、雨が降っていない午後5時〜5時半ごろになると、また「ちょっとちょっと」と手をかけてきます。

しゃあないな、と散歩に行きますと、散歩も割と大人しく歩いてくれて、帰りは弾むように歩いて、その後もゴソゴソしない。で、夜8時になると「もう寝ませんか」と階段を降りて行きます。

今日は父の誕生日なので実家に行ったのですが、これまででいちばんいい子!でした。食事中にベロベロしない。テーブルの下で伏せをしています。ああ、こういう犬を私は飼いたかった!

でも、ちょっとこちらも賢くなったこともあります。

今回はしっかり散歩をしてから実家を訪問しました。この散歩、タイミング的にいけるときといけない時があるのですが、今回はいけました。

次に、実家に入る前に、部屋をワンコ姫対応してもらいました。具体的に言うと、床に置いてある小さくて使用済みのティッシュが入っているようなゴミ箱は高いところにあげてもらい、履いていないスリッパなども撤去、キッチンの低いところにあるレジ袋の袋なども、上にあげました。

そうすると、「ダメ!」と怒られることが減って、ワンコ姫も若干落ち着いたようです。

こうなると、本当にかわいいですよね。言葉が通じている感じで。

子育てってこんな感じなのですかねえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?