雑記~Twitterアカウントたち~

いま、TwitterがAPI規制かかり放題で偉いことになっていますね。
かくいう私もその被害者で、
どこにTwitterを継承するものが現れるのか、
ツイ廃たちが躍起になって探している。

本当にエデンの園はあるのか、理想郷はあるのか、
ひとつなぎの大秘宝はあるのか。

そういって山へ海へ冒険に繰り出す前に、
身辺整理といこうじゃないか、と始めたのは、Twitterアカウントの統合だった。

私のTwitter遍歴は以下である。

・初代アカウント初期 リア友も入り交じるがここでオタクに目覚める
・初代アカウント中期 完全にリア友そっちのけでオタク垢に、深夜アニメの実況が楽しかった。
・初代アカウントのアニメ実況垢作成 規制された時や、がっつり実況する時に使っていた。
・アニメ実況垢を大量に複製 確か5つまであったと思う……。
・初代アカウント後期 初期~中期あたりに呟いた内容が凍結対象になることもあり、何者かに粘着され凍結、解除を繰り返すうちに面倒になり、放棄。
・2代目本垢 アイマスにハマっていたので、アイマスをメインとした本垢とする。
・ゲーム用垢 アイマス以外のゲーム用のアカウント
・創作用垢 創作用の垢を作成。書いたもの作ったものはここで宣伝。
・トレーニング用垢 ダイエットのために作成して記録をつけていた。現在は休止中。やれよ。
・映画用 映画も好きになっていたので、映画の感想やアニメの感想などはここに。
・2代目本垢プチ炎上 当時クローズドコミュだと思っていたDiscordでのやりとりをそのうちの1人の女の裏垢で晒されプチ炎上。アイマスから離脱へ。
・アイドル垢 その頃日向坂にハマっていたので追いかける用の垢を作成

まあ、ダサイことも色々あった恥の多い人生ですが、
現在使っているのは、
1.ほぼ見る専用の本垢
2.ゲーム
3.映画
4.創作
5.アイドル

実際にはこれくらいなのだ。
一番メンションの高いのは本垢なので、本垢に統合する予定。
いま、ゲーム実況やVOICEROID実況動画を作成してみたり、
こうやってノートを書いてみたり、映画の感想を呟いたりと
様々なことに改めて手を出している。
これを機に、広がった枝を一本にまとめ
自身をより強固なものにしたい。

頑張って色々作っていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?