マガジンのカバー画像

Twitter

16
Twitter運用やTwitter広告についてのまとめ
運営しているクリエイター

#私の仕事

Twitterプチ炎上で大反省。ビジネスアカウントで身につけておきたいポジティブ変換

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! 2020年10月からTwitterの運用をはじめ、2年半の間にたくさんの方と繋がることができたのはもちろん、お仕事の依頼や取材、セミナー登壇などTwitterをやっていたからこそ貴重な機会をいただくことができました(ありがとうございます!) 私の中でTwitterは仕事として、生活の一部として欠かせないものになっています。 しかし、良いことばかりではありませんでした。 批判的なリプや引用RT、”会社の名前を出して運用する”

私がTwitterで心がけている7つのこと。おもいやりと「関係構築」

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! もうすぐ2022年もおわり(早い〜〜) 今年1年振り返って、やはり私の中心はTwitterだったなと改めて思います。 これまでフォロワーを効果的に増やす方法やインプレッションを上げる方法などをnoteに書いてきたのですが、今回はノウハウとかではなく、Twitterを運用する上で心がけていることを書きたいと思います。 フォロワーが増えるノウハウではないのですが、私が大切にしているエンゲージメントや関係構築の部分です。あとは自分

【Twitter検証】リプを増やすとインプレッションが本当に上がるのか|ガレージファクトリー

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! 8月にTwitter休暇をもらい「Twitterの運用を休むと本当にインプレションが落ちるのか?」という検証を行い、検証をnoteを書きました! 今回は、前回に続き検証note第2弾! 「リプを増やすとインプレッションが本当に上がるのか!?」についてです。 ここ最近Twitterのインプレッションが伸びないな〜と感じている人もいるのではないでしょうか?私もその中の一人です。 今までのアルゴリズムから少し変わり、交流(リプ)

Twitterを運用しないとインプレッションが下がる!?9日間休んで実際に検証|ガレージファクトリー

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! 8月にサマーバケーション🏖ということでTwitter休暇をいただきました! ずっと休まず運用してきたので「そろそろお休みしたいな〜」という思いもあったのですが、以前からずっと検証してみたいことがありました。それが・・・ 「Twitterの運用を休むとインプレッションが下がるのか!?」 個人的に気になっていたこれ。 Twitterは毎日ツイートしたり、いいねやリプをすることでインプレッションが上がると言われています。しかし、

【Twitterノウハウ#5】ツイートに外部リンクを貼ったときにインプレッションを上げるコツ

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! Twitterノウハウ第5弾は、外部リンクを貼ったときにインプレッションが下がる問題についてです。 仕事でTwitterを運用していれば、会社サイトや見てほしい記事を貼ることは多いと思います。しかし悲しいことに、ツイートに外部リンクを貼るとインプレッション(ユーザーにツイートが表示された回数)が下がってしまうんです。 インプレッションが下がることは避けきれないのですが、インプレッションが少しでも上がるように、私は外部リンクを

【Twitterノウハウ#4】プロフィールを充実させて効果的にフォロワーを増やす

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です。 Twitterノウハウも第4弾となりました。 今回は「プロフィール」についてです。 Twitterを運用する中で、フォロワーアップを目標にしている方も多いと思います。フォロワーを増やす方法はいくつかありますが、自分のプロフィールを充実させることも重要です。 「プロフィールを充実させる」とは、自分が何をしている人(所属している会社や仕事)で、どんな人物なのか(趣味など)をプロフィールにしっかり書くことです。 プロフィールを充

【Twitterノウハウ#2】運用の目的を明確にして効果的にフォロワーを増やす

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です。 前回、私がフォロワーアップのためにやった10のことを紹介しました。 今回はTwitterノウハウ第2弾! 『Twitter運用の目的』について書いていきたいと思います。 Twitterを運用する上で、「今月中に〇〇フォロワー達成するぞ!」と目標を設定している人が多いと思います。目標を達成したときには嬉しいですし、その後も継続してフォロワーを増やそう!とモチベーションにも繋がりますよね。 しかし、「フォロワーを増やす」これを

【Twitterノウハウ#1】フォロワーUPのためにやった10のこと

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! 本日から毎週noteを更新します👏 今までは何かの節目にnoteを書いていましたが、Twitterについてテーマを絞って発信したいなと思い、毎週記事をアップすることにしました。 内容は、Twitterノウハウを中心に広報のこと、会社のことなども書いていきたいなと思います(ラーメンのリクエストが多かったのですが、それは弊社で運営しているNoBESTの方で!) さて、記念すべき1回目は先日ツイートした「私がフォロワーアップのため

Twitterを始めて半年。3000フォロワーまでの道のり

こんにちは!ガレージファクトリー広報の七瀬です。 前回の記事にかなりの反響をいただきましてありがとうございます!色んな方に読んでいただき嬉しい限りです。 昨年の10月に広報を担当してからすべて手探りで頭の中が「???」だらけだったのですが、最近は少しづつその疑問が解消しつつあります。 さて、今回は私が広報を担当してから運用しているTwitterについて書いていきます。先日ありがたいことにずっと目標としていたフォロワー3000人を達成しました! もちろんここにくるまでス