見出し画像

ナナロク社の学校「新短歌教室」(仮)第1期生募集のご案内/オンライン講義

歌人の岡野大嗣さん、木下龍也さんと共に、5カ月にわたる連続講義「新短歌教室」を開催します。両歌人による講義と添削を受けることで、多様な創作の力をつける充実の内容です。
また、今回は出版社の視点から、ナナロク社の授業も用意しました。本の企画・編集・営業・展示までの一貫した経験から具体的な例を交えて本づくりと本の届け方について話します。
さらに、講義から生まれた自身の短歌が『新短歌教室の本 第1期』(仮)として、本になり販売されます。装丁は名久井直子さんです。本の納品後に開催する刊行イベントが「新短歌教室」の最終回となります。

なお、今回の講義はすべてZOOMを使用したオンラインで行います。
日程や本の刊行など詳しくは、この先をご覧ください。

受講方法:受付期間の後、抽選をいたします(申込期限は終了しました)

現在、講義の申し込み受付期間中です。受講希望者は以下のサイトで申込券を0円でご購入ください(無料です)。

https://nanarokusha.shop/items/5f8116308ac3942ce7a326ff

お申込後、抽選で通った場合でも購入をやめることができます。今回は、値段もですが、期間も長いです。ゆっくり慌てずに吟味いただける時間を設けました。

◎受付期間:10月10日~17日迄
 ※2クラスのうちどちらか「1クラスのみ」お申込みください。
 ※申込者が定員を超えました。(10月11日現在)
 ※17日迄の申込者で抽選を行い、18日に全員にご連絡をします。
 ※当選した場合も購入の中止は可能です。キャンセル料も発生しません。
◎当選者連絡:10月18日
 ※申込者が満たない場合は、あらためて受付期間を設けます。

新短歌教室の日程と内容

◎新短歌教室のメニュー
========
・第1回の授業までに講師とのグループ面談
・岡野大嗣さんと木下龍也さんの短歌講義 全10回
 (単独講義各4回+合同講義2回の計10回です)
・ナナロク社の出版と本の講義 全2回
・創作をあとおしする生徒専用サイト「クラスルーム」
・書籍制作(刊行:ナナロク社 装丁:名久井直子)
・「刊行イベント」の開催 新短歌教室の最終回
========

【募集人数】
・時間別の2クラス:各31名 
・合計:62名

【授業料】
70000円+税

【講義の時間】※すべて土曜開催
●単独講義(2時間+調整30分)
前半クラス/午後2時~午後4時(延長の場合4時30分迄の終了)
後半クラス/午後5時~午後7時(延長の場合7時30分迄の終了)
●合同講義(3時間)
午後3時~午後6時
●ナナロク社の授業(2時間)
午後3時~午後5時
●刊行記念イベント(2時間)
午後3時~午後5時
*動画アプリZoomを使用した講義です。参加者はビデオオフ・マイクオフで参加、質問はZoom内のチャット機能を使用します。

【講師との面談】
●開校前に面談を開催
1回1時間/10人ほどのグループ単位です。11月上旬~中旬を予定。
直接講師と面談をすることで個性や想いを共有して、授業をより実りあるものにします。面談はオンライン上での対面の対話ですが、ビデオオフ・マイクオフでの参加も可能です。その場合はメッセージ機能を使用したテキストとなります。

【講義の日程】
※すべて土曜です。開催しない日も空欄で記してます。
11月21日 第1回単独(前/岡野・後/木下)
11月28日 第2回単独(前/岡野・後/木下)
12月 5日  
12月12日 第3回単独(前/岡野・後/木下)
12月19日
12月26日 第4回単独(前/岡野・後/木下)
 1月 2日
 1月 9日 第5回合同(岡野・木下)短歌合戦
 1月16日 
 1月23日 第6回単独(前/木下・後/岡野)
 1月30日 第7回単独(前/木下・後/岡野)
 2月 6日 
 2月13日 第8回単独(前/木下・後/岡野)
 2月20日 ナナロク社の授業(1) 
 2月27日 第9回単独(前/木下・後/岡野)
 3月 6日
 3月13日 第10回合同(岡野・木下)書籍掲載作決定
 3月20日 ナナロク社の授業(2)
 3月27日
 4月 3日 
 4月10日
 4月24日 刊行記念イベント(最終回)
※毎回の講義は参加者限定YouTubeで公開され、復習用として期間限定でご覧いただけます。


歌人の岡野大嗣と木下龍也による講義はそれぞれ、短歌をはじめる心構えから始まり、短歌のよみとき方、創作の技術やエピソードを交えた作歌の実例、添削など、実作までの手ほどきをおこないます。
また、本講義では、講義運営サイト「クラスルーム」を活用して、参加者が作歌に挑戦するアシストをしていきます。「講義以外の時間」で成長する、歌人となるまでの5カ月です。


書籍について

講師の岡野大嗣さん木下龍也さんと共に、ナナロク社が編集し、名久井直子さんによる装丁として刊行します。納品された書籍は「1人4冊」贈呈します。
講義で生まれたご自身の短歌から、4~5首が選ばれ掲載されます。ただし、ここが大切なのですが、本の刊行は「サービス」ではありません。掲載作は、5首あれば4首は他者(講師や出版社)によって選ばれることになります。真剣につくられた短歌を、ナナロク社も自社の刊行物として真剣に歌集にします。
また、ご協力いただける書店での一般販売もいたします。本の流通や書店での取り扱いなど、ナナロク社の授業の中で、実際に刊行する本をもとに実践的に学んでいきます。本を届けることを考えるのは、書くことと同じくたのしいですよ!

受講について

今回は「Zoom」を使用したオンラインでの配信です。
https://zoom.us/
●事前にZoomのダウンロード&動作確認をお願いします。
●スマートフォン、タブレットをご利用の方は「zoom」のアプリが必要です。
●講師がテキストを画面に表示しますので画面サイズが大きいものを推奨いたします。
●参加者はビデオオフ(自身の映像は映さない)・マイクオフでの参加です。
●質問は随時、アプリ内のチャット機能で講師に送ることができます。


以上、「新短歌教室」のご案内でした。講師ふたりがこれまでに培った力と、ナナロク社の経験とをあわせたおよそ5カ月にわたる教室です。
緊張してしまうかもしれませんが、どこまでもたのしく、無駄な上下もなく、参加してよかった!と思っていただける創作の場をつくっていきます。
10月10日から17日までが申込期間です。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

2020年10月10日
ナナロク社 村井光男

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?