読書メモ:ほんわか系自分の軸で生きよう小説

意識的に小説を読みたかったので、宮崎で5冊くらい一気に買い込みました。
直木書受賞作家の千早茜さんとの出会いがハイライトです。

さんかく
クローゼット
受賞作の『クローゼット』は、「好きなものを好きと言う」ことの尊さと強さがじんわり。
『さんかく』は、なんか私の10年後かなって感じで若干ちくっとしたんですが
ここに出てくる手巻き寿司がおいしそうで、シェアハウスで年末やりました。

原田ひ香さんもよかった。
三千円の使い方
十人十色の人生を送る女性たちの「お金」にまつわる感情やトラブル、
家族を含む他者との関わりの変化から人生100年時代を考えさせられる本でした。
小説という体裁を取った自己啓発本のような性格もあるんですが、
そこにいやらしさがなくてさわやか。


もしよかったらフォローしてください。 https://twitter.com/ODASHI775