見出し画像

POCOF3レビュー

POCO F3の性能

詳しいスペック表などは他サイトで詳しく掲載されていますので,そちらをご参照ください.

antutuスコア

※電源入れてすぐに計測しているわけではありません.
アプリを20個ほどインストールし終わった後,少し温かい状態で計測したためスコアが低めかと思います.

画像1

60万点超えているのでスペックに関していうことはありません.

気になるところ

・背面タップの精度
iPhoneの新機能,背面タップをサポートしています.
しかし,ケースをつけているせいか,反応してくれません.もちろん私はOFFですけど...

画像2

・googleアカウントにログインした時に「Redmi K40」と表示されているところ.
Redmi K40をリネームしたものがPOCOF3なので当たり前のことですが,少し気になります.これによって何か不具合が出ることはあり得ないのでいいですが.

画像3

・youtubeを見ているときに時計が見にくい.
さっとステータスバーを下げて確認するときに,背景色と文字色が似ており見にくい.

画像4

・YouTubeを見ている時に微妙にステータスバーが下がっている。
よく見てもらうとわかるが,完全には下がっていないのも気持ち悪い.

画像6

・分割画面のサイズを変更できない時がある。
できる時もあるのでOSの完成度が低いのかな?

画像6