見出し画像

POCOF3で「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する方法

画像とともに説明していきます.

今回はよく使うであろうchromeを設定していきます.

設定後,野良アプリをインストールする際には十分に気を付けてインストールしてください.

アプリドロワーからchromeを見つけ,長押し,iマークを選択

画像1

設定が開いたら,詳細設定をタップ

画像2

不明なアプリをインストールをタップ

画像3

この提供元のアプリを許可をONにする

画像4

一つ分戻って,不明なアプリをインストールの下が「許可」になっていることを確認

画像5

完了!!

この設定を有効にすると,いわゆる野良アプリといわれるアプリがインストールできるようになります.これはplayストアのみならず,いろんな人が作ったアプリがインストールし放題となります.しかし野良アプリは安全かどうかわかりません.そのため,ある程度信頼できるサイトからインストールすることをおススメします.