きょうのPR

「#きょうのPR」を1週間続けてみた

こんにちは!

先週金曜日から「#きょうのPR」という企画を続けていました。
土日祝はおやすみでしたが平日は毎日続けられました。今日まで4日間!


#きょうのPR ってなんなん?と思われた方が多数ですよね。
私からご説明するよりわかりやすいので、この方のnoteを読んでください!


このサワディーさんというお方、
なんと昨年の夏からずっとこの企画を続けておられて、
私が広報の仕事をする前から、何度かおそらく拝見したことがありました。

一つ一つのプレスをしっかりと分析していて、
要点を抑えたツイートをいつも参考にさせていただいております。

(ちなみに奥様が天才らしいです…気になる…笑)


「#きょうのPR」とは何なのか


要はPR TIMESというプレスリリースのサイトを見て、
面白いと思ったもの、参考にしたいものをシェアする企画です。

PR TIMESはこちら▶▶ https://prtimes.jp/

サワディーさんのような分析の仕方や、
ツイートも本当にわかりやすいので、
広報さんに限らずみなさんぜひ見てくださいね!


私が始めたのはシンプルにプレスの打ち方、画像の使い方の勉強。
そして最近の流行りであったり、トレンドをつかむことが一番。

そしてほかの企業さんを応援することにつながったり、
これを通じて私の興味関心がSNSで伝わればいいなと思って始めました。


1月10日(金) 



企業が共感した、応援したいと思った事業への寄付をすることで、
「企業版ふるさと納税」ができるというサービス。

個人だけではなく、企業がゆかりのある地域へ納税をするという仕組みも
意義のあるものでとてもおもしろい取り組みだなあと。

それと同時に、自分がただ作りたいものを作るのではなくて、
サービスが「いかに社会と調和・共感・共鳴できるか」という項目も、
必須になりつつあるなあと感じたサービスでした。


1月14日(火)



SDGsに関連したサービスで最も説得力があり、
ビジネスとしても成立するなあと感じたプレスリリースでした。

CSRの一環として、SDGsと関連させようとする企業さんももちろん数多くいらっしゃるかと思うのですが、ファッションシェアリングは、「ごみを出さない」「サスティナブル」に直結していて、ストレートでいいですよね。

そういう意味で「シェアリングサービス」が流行っている・増えているのかもしれません。


1月15日(水)


私は「HoneyAt」という、ウェルビーイングという概念から
さらに若者に目線を合わせ、「You-Being」という概念を
クリエイティブを通して届けるという会社にいます。

これは「emol株式会社」が発表したカオスマップです。

当然やることはそれぞれ違うかもしれませんが、
「ウェルビーイング」という概念に沿った企業さんばかりなので、
思想が近い企業さんと何かご一緒できることがあればいいなあ。


1月16日(木)


就活生はご存じの方が多いかもしれませんが、
「逆求人サイト」というものが日本にはあるのを知っていますか?

要は「自分の強みを公開して採用担当者からオファーをもらう」。
よく知られているところだと、少し前なら「ガクセン」さん、
最近だと「オファーボックス」さんが有名ですかね。

それの外国人労働者だけに特化したサービスな印象。

これから日本は生産人口が減少して、
確実に外国人労働者の力を借りないといけなくなるので、
こういった専門のサイトは素敵だなあと思います。


まとめ

「#きょうのPR」という取り組みは、
すでにサワディーさんのを見て同じようにされている方が多くいたので、
他の人の投稿を参考に、勉強しながら取り組めました。


とにかくおもしろい。
サービスの中身はもちろん、魅せ方はそれぞれ。
毎日投稿も苦しくなく、好きな時間に投稿できました!◎


自分のサービスのブラッシュアップだけではなく、
広報の勉強、リリースの打ち方、文言、魅せ方など。

勉強になる点が多くありました。これからも続けてみようと思います。


いったんは「土日休みで2か月間」!頑張ってみます。

1か月ごとにまとめてみるのでそれもぜひお楽しみに!