見出し画像

私と冬季うつと日常と

気が付けば毎年のように冬季うつの症状に悩まされるようになっていた。
元々、寒いのが大の苦手。
玄関を出て冷たい風が頬をなぜるだけで計り知れないストレスを感じる。
だから冬は苦手なんだ。

そう、元々は苦手くらいの感覚だった。
寒いのが苦手、嫌いくらいな…
だけど年齢には抗えないのか、ここ何年かは当たり前のように冬季うつに悩まされている。
そういえばここまでの症状なかったな…?
最近になってそれに気が付いた。

こちらもバカではないので何年か冬季うつを経験し、対策には取り組んでいる。
そのおかげか働けているなと感じることもあるけど、やっぱり"うつ"って付くくらいだからそもそも動けねぇ!
ってなることも多い。
最近のように寒暖差が激しかったり、気圧の影響もあるのか
休みの日はほとんどが思ったように過ごせない。

こうやって文章を書けているのはだいぶ体調がいい証なんだ。
だから「体調がいい証記念」に書いているところもある。

話は逸れるけど、冬季うつだけでなく、歳を重ねるごとに気候によって体調の善し悪しが左右されるようになった。
昔からそうだったのかもしれないけど、自覚がない程度で、強く症状が現れるようになったのかもしれない。

あぁホント人間は自然界の中で生かされていて、強大なその力の前ではどうしようもないちっぽけな存在なのだなと実感する。
いっそ殺してくれよ、自然!!!

同じように冬季うつで日常がままならない方々、
何度となく冬眠したいと考えてきただろうけど、世界はそれをなかなか許してくれなくて。
しんどさでおかしくなるのは普通で今できないことも多分春になればなんてことなくできるようになるので
おそらくやれることはやりつくしている。
それまではお互い耐えましょう。

では、春になったら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?