マガジンのカバー画像

薺の家計簿

21
家計簿や家計の工夫をまとめた記事のマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

過去の自分と今の自分

おはようございます。今日は早くから作業中です。その作業とは…過去の記事から家計簿・家計の工夫関連の記事をマガジンにまとめること。今は一段落したので記事を書いています。 ちょうど今頃私の家計記事が始まったようです。 2人暮らしでの記録を残したい、そして成長を残したいという気持ちで始めたような気がします。私のnote記事の中でも一番読まれスキを貰えている思い出のある記事です。今でもスキが来ることがあり本当に感謝でいっぱいです。 改めて自分の記事を読み返すと今とは書き方が少し

2024年4月家計簿

長々と書くのも大変なので画像付きでざっくり振り返ります。 今月の生活費は全体的に少な目、それには理由があり4日間は旅行に行っていたのでその分の金額が普段より少なめです。 生活費は予算50,000円、結果は30,700円。 差額はお楽しみ費として封筒に積立よう。 固定費のその他はあまり大きくないのでまとめた。 内訳は、オーディブル・ラインスタンプ・保険。 お小遣いは、ほぼガソリン代。あとは100均・漫画・服など。 被服費は、主人と買い物に行ったときに買ったもの。 2人で

生活費家計簿(4/16-4/30)

今回は、4月の生活費振り返りです。4月から次のような方法で家計簿を変更しました。 結果は… 4/16-4/30生活費:18800円 4月生活費合計:30700円(予算50,000)。 予算のあまりはお楽しみ費として貯金してきます。 生活費として家計簿の費目を大きくまとめたことで といったプチストレスから解放されました。 費目を作りすぎたなって時はまとめてみるのも一つの手段ですね。 生活費の予算の中なら食費・外食費・日用品のバランスは時々で変更できるので自分には合ていま