見出し画像

iPadイラストスクールとiPadクリエイティブスクールの違いについて♡


こんにちは!
iPadクリエイターみなみななこです♡

私は、iPadのクリエイティブな使い方を
YouTubeや講座などでシェアさせて頂いています^^

その中で株式会社フラミンゴさんと
共同で企画・運営させて頂いている
iPadのスクールが2つあるんですが、

同じような名前だし、
違いがわかりにくくて
迷われている方が多いのでは?

と思い今日は
その違いについて書いていこうと思います♡

✔️やりたいことやって生きたい!
✔️アナログで描いてるイラストをデジタル化したい!
✔️もっと自由に自分を表現して生きたい!

そんな方はぜひ最後までご覧ください^^

なぜiPadなのか?

私がiPadに出会ったのは4、5年前。
自分にしかできないことを
ずーっと探していた中で出会いました♡

私はiPadという相棒を手に入れたことで

♡気軽にイラストを描けるようになり
♡気軽に動画を作って発信できるようになり

ずっと憧れだったクリエイティブなお仕事や
自宅で働くという夢を叶えました♡

自分や自分の作品を表現することで
今生きていけるようになり
とーーーてもたのしいです!!!!

そんな私ですが、
特にデザインの専門学校も
美術の大学も出たわけでもないんです。

ただ音楽やアートやファッションが好きな
普通の女の子でした!
(コミ症すぎたので社会人的には普通以下だったかも😂)
(そして音楽とかファッションも詳しい訳ではなく、完全にミーハータイプです😂)

そんな私が夢を叶えられたのは
✔️iPadに出会ったこと
✔️時代が変わったこと
だと思っていて、

同じように自分のトキメキや
ワクワクを表現して自由に生きたい
そんな風に思っている方の
キッカケを作れたらと思い、

今はiPadクリエイティブのスクールを
開講させて頂いております♡

2つのiPadスクール

そんなわけで
✔️iPadイラストオンラインスクール
✔️iPadクリエイティブスクール
の2つを主催・運営させて頂いているのですが、

どっちもiPadイラストが学べるので
どう違うのか?比較表を作りました♡

タップすると拡大して表示されます♡


簡単に要約するとこんな感じです♡

▪️iPadイラストオンラインスクール
・デジタルイラストに特化している
・2週間なので気軽に始めやすい
・アナログで絵を描いてる方も多数受講いただいている

▪️iPadクリエイティブスクール
・イラストも含むデザイン・動画編集など幅広く学べる
・キャリア相談もあるのでSNS発信などについても相談できる
・クリエイター志望の方だけでなくご自身の活動にデザイン必要な方にもおすすめ

どちらも初心者🔰向けの
スクールなのは共通です!

私の経験を惜しみなく
シェアするスクールなので、
私のような働き方がいいな
って思ってくださる方や、
私の作品を好きだと感じてくれる方
が合うと思います♡

スクールの後には、
継続的に学び実践できるサークルや、

私個人で主催している
Canvaデザイン講座、ショート動画講座
などで学びを深めて頂くこともできます♡

オリジナルTシャツ作りました♡


私自身、すごく感覚派で
感覚的なことを感覚で伝えたいと思っているので、
難しい知識を学ぶというより、
楽しく体感して頂くことができると思います^^

またどちらもマンツーマンなので、
その方に合わせたレッスンができるので、
安心して受講いただけるとうれしいいです🥰

まとめ

私はこれからの時代、
誰もがアーティストの時代だと思ってるんです!

アーティストって芸術家というより、
自分を表現して生きるというイメージ♡

もっと自分自身の多面性を存分に発揮して
苦手な部分は誰かと一緒にカバーしながら
自分のやりたいことにまっすぐに生きる

そんなHappyで優しい世界を創りたいし、
そんな時代がやってきてると感じてます♡


ぜひもっとシンプルに
自分の夢や欲求に正直になって
ありのままの私で、人生を謳歌しましょうね〜!

それぞれのスクールの詳細は、
以下のバナーをタップして頂くと
ご確認頂けます♡

無料の個別説明会も開催しているので、
ぜひ気軽にご予約してみてくださいね!

画像をタップするとリンク先に飛びます♡
画像をタップするとリンク先に飛びます♡


みなみななこへ直接質問したい!
そんな方は公式LINEからお気軽に
メッセージ送ってください🥰

私が直接お返事致します♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?