見出し画像

中南米旅 コロンビア編 Day8 長距離バスでサレントへ!

朝イチにメデジンを出発し、8時間長距離バスに乗ってサレントへ!
サレントは、「コロンビアのコーヒー産地の文化的景観」の一つとして世界遺産に登録されている場所。
写真で見た街並みがかわいかったり、近くにコーヒー農園がたくさんあったりするので街も自然も楽しめそう!と思い、コロンビアに来たら絶対に行こうと決めていた!!!

8時間の長距離バスは、景色を眺めたりドラマを見たりしていたらなんだかんだあっという間。
メキシコのバス移動での景色は荒野が広がっている壮大な感じだったけど、コロンビアではずっと豊かな森が続いていて、日本の田舎のような懐かしさを感じられる。

そして着いたらこの景色!!!!
大自然とカラフルな街並み!

ドタイプな街すぎてテンション爆上がり
お土産物屋さんやレストランが並ぶ通り
ここを登ると展望台!

サレントの近くの街では鱒の養殖が盛んだそうで、晩ご飯には鱒のフライのプレートを食べた。

これにスープと飲み物もついて600円くらい!!!

晩ご飯の後はカフェでコーヒーを頼んでみる!
お店の落ち着いた雰囲気が好きだった。

食後のコーヒーで、長距離移動の疲れがふぅーっと取れる

贅沢して、最後にアフォガードまで食べた!!
サレントの豆を使っていて、目の前でフレンチプレスでコーヒーを淹れてくれる。
実は初めてのアフォガード!アイスが溶ける前の甘さと、溶けてコーヒーと混ざったほろ苦さの2回楽しめてわくわくのデザートだった。

明日の夜サレントを出発する予定で1日半しか居られないののが悔しい、、!時間さえあれば、少し離れたところにあるコテージに泊まったり、コーヒー農園に滞在したりしてゆっくり過ごしたい場所。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?