見出し画像

20220927気づき

アイロンかけながら

飾ってる絵を眺める
↓これ

それを見ながら
ふと中学時代の出来事を
また思い出した

1年の時文化祭で
幽霊部員だったけど
なんか作品を展示しないと
いけなくて

鉛筆でA4くらいの画用紙に絵を描いて展示した
(今思えばあれでよく出したな💦と思う)


その作品をみた友達が

「もったいないなー
わたしならもっと描き出すのに…」


って言ったんだよね💦


その時すごく

ショックを受けた
記憶がある

内心
だってだってだって〜
何を描き足せばいいかわたしには分からんのんじゃもん😭

って思ってた


今思うと

陰影のことじゃなかっただろうか

正直美術部員だったくせに

そういうところ
めっちゃ苦手意識があり


いっつものっぺりした平面的な絵に
なってたのよ


今になって
ああ、あれはそういうことかと
気づいた

もちろんもっと背景とかも
描き足せばいいのに‼️という意味もあったもしれないけど
(その時はそう感じて…この絵に何を描き足せばいいかわからないし❗️って気持ちになったのだ💦)

いじけ虫だった私

50過ぎてやっと気づくとは❣️

その思いがいつまでもあって
絵に苦手意識があったのだよ

パステルアートにもね

気づいたからと言ってこれからばんばん描けるようになるかどうかは別問題だが

なんかスッキリした気分になったのでした💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?