マガジンのカバー画像

モチーフパターン〜暮らしを楽しむタティングレース

62
ナナイロタティング教室のレッスン課題をお届けします。 毎月一つレッスンに通っているように楽しんでみませんか? 初心者さんは、マガジン「小さなモチーフ」からお楽しみください。 h…
運営しているクリエイター

#モチーフ

《pattern》№126 yuki

この記事は、札幌の小さなタティングレース教室からお届けしています。 タティングレースとは、シャトルという糸巻きを使ってつくるレース編みです。パターンを気に入っていただけましたら ♡ をクリックして応援してね。 ▷パターンについて 季節のモチーフは、紹介するタイミングを逃してしまいがち。今年はクリスマスを楽しむモチーフをたくさん紹介できたら良いなと思っています。まずはこちら。小さなリングがたくさんついて、降り始めの大きな粒の雪のようなデザインです。 ▷暮らしの中での楽しみ

有料
900〜
割引あり

《pattern》№97 リーフ

札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は、基本Step1からお読みください。 こちらでは、オリジナル編み図の作り方や、ちょっとしたコツを書いています。パターンは教室でご利用いただくほか、この記事の下からダウンロードしてお使いください。印刷してお届けご希望の方は、販売サイトminne, creema をご利用ください。 今回のお花の作り方は、アクセサリーなどを作りたい方にお勧めです。始めたばかりの方には難しい

有料
1,000〜
割引あり

《pattern》№38 ラナンキュラス

この記事は、札幌の小さなタティングレース教室からお届けしています。 タティングレースとは、シャトルという糸巻きを使ってつくるレース編みです。♡ をクリックするとspecial画像が見れます。 作品ができるまで初めての方も楽しめる基本で作るコースターサイズのミニドイリーです。ひねるつなぎ方はありませんので、気軽に楽しんで欲しいパターンです。 ドイリーパターンapapupoの中心のパターンです。 コラム~モチーフとドイリーの違いって?英語のモチーフ(motif)はフランス語

有料
1,050