マガジンのカバー画像

ななマガジン全集

991
今まで1100日以上連続投稿してきた有料記事を収録したものです。単体ではなく、まとめて読みたい!という方におすすめ。単体で買われるよりもお得です。なお、「セール」のご予定はありま… もっと読む
記事の数が増えるにつれ、価格が上昇することがあります。早めにご購入いただくと、そのままのお値段で増… もっと詳しく
¥100,000
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【子育て】【夫婦】改定された育休を見て、妻が夫に求めるもの3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ライフハック】GWに向けて私が準備したこと3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ライフハック】私が感じている日記をつける最大のよさ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ライフハック】【人間関係】人から指摘されるとむっとする理由3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【子育て】【夫婦】子育て中の私が夫の飲み会を禁止しない理由

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ライフハック】【子育て】私が紙の5年日記を毎日2冊書いている理由

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【文章術】【仕事】付き合い続けてはいけないクライアント3選

私は、 クラウドソーシングで 毎月 継続して記事を書いています。 執筆記事の数は、 月に4から10本程度。 1記事1000文字程度なので、 文字数にすると、 4000から1万字程度 書いていることになります。 以前の記事でも書きましたが、 私は、 現在のこの継続した案件をする前は、 別の案件をしていました。 その時には 様々なお仕事に応募し、 ライティングをしてきましたが、 クライアントさんも いろいろな方がいらっしゃった と言う印象があります。 どの方も、 仕事

有料
300

【ライフハック】【子育て】私が最近よく寝てしまう理由3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ライフハック】【読書】事実はひとつ、考え方は2つ人生が好転するひみつ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【子育て】【妊娠】1人目妊娠と2人目妊娠の違い3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【文章術】クラウドソーシングで書き直しが減った理由3選

私は クラウドソーシングで 毎月文章を書いています。 今まで書いた記事は100本を超えました…

899

【教育】学校のやり方と民間企業のやり方は違って当然である理由3選

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【note】【文章術】あなたはnote投稿を楽しんでいる?

あなたはnote投稿を楽しんでいますか? 私は2021年1月から毎日投稿しています。 noteを 毎日…

599

【読書】忙しい人ほど読書しよう

読書する時間がない! というのは よく聞きます。 毎日 仕事や家事、育児などで 自分の時間が取れない! という人も多いでしょう。 ただ、 この 「読書する時間がない!」 と思っている人は、 読書の良さや 読書した方が良いなと 薄々思っている人も多いでしょう。 でも、 時間を取れないことに 悩みを抱えているんですね。 私は 子育てをしながら、 月10冊以上 多い月は16冊も本を読みます。 この読書する時間がとれない! は私も以前頭を悩ませていました。 しか

有料
799