マガジンのカバー画像

ななマガジン全集

991
今まで1100日以上連続投稿してきた有料記事を収録したものです。単体ではなく、まとめて読みたい!という方におすすめ。単体で買われるよりもお得です。なお、「セール」のご予定はありま… もっと読む
記事の数が増えるにつれ、価格が上昇することがあります。早めにご購入いただくと、そのままのお値段で増… もっと詳しく
¥100,000
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【教育】【育児】長期休みを休みでないと感じている子どもたち

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【キャリア】好きなことを仕事にしないほうがいいのか?について私なりの見解

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【コーチング】SNSの返信にコーチング的技法を使ってみる

私は今コーチングの勉強しています。 もともとは、 日常会話に生かしたいと言う思いもあり、 …

400

【コーチング】6ヶ月後の姿が描けなかった私

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ライフハック】めんどくさいと言う気持ちどこから来てる?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【育児】親が子どもに用意できるのは環境だけではない。多様な価値観があることを教え…

育児において 親が用意できる事は 環境整えることと言う考えがありますが、 これについてど…

400

【教育】宿題はなくてもよい

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【教育】宿題で身につける2つの力

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

誕生日を迎えて思うこと

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

効果的なインプットのやり方〜人生の主軸を取り戻せ〜

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

私がnoteに行き詰まっている理由

毎日noteを投稿して 楽しいけれども 行き詰まりを感じるようになりました。 この行き詰まり…

800

【育児】おむつなし育児の体験談を聞いて

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【LINE】返信は文字派?スタンプ派?言語化能力にも影響⁈

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【ココナラ】漠然としてイメージでも大丈夫!アイコンを作っていただいた話

私事ですが この度、めでたく アイコン作っていただき、 設定することができました!!! 今まで いろいろな方から アイコンを設定したほうがいいよ と言われていたものの 行動できない私がいました。 今回は についてお話しします! この記事は は、 特にオススメの記事です! では行っていましょう! ココナラで作れる事は知っていたけれども、一方踏み出せなかった理由SNSで発信している方の多くは アイコンを設定している方が多いですね。 私も アイコン