見出し画像

少しでも笑ってくれたら嬉しいな

なんのことやら。

今日は昨日からのワンオペでこの時間になってしまったので短めに行きたいと思いますが短めになるかな。

書く部のラウンジにこんなお題がコロンと落ちておったとさ。

【noteの投稿ボタンを押すときの気持ち】は?

ほほう。

面白いことを聞きなさる。

そうですね・・勝手にインタビューチックに語らせていただくと、

前はすごくおっかなびっくりだったんです。
『これでいいかな、おかしくないかな、あんまり読み返してないんだけどまぁいいかいったれーあああ押しちゃった!』

まぁ、私ビビリなんで・・・。

なので『よし!これでよし!いい記事書けた!よっしゃー!』

ということはあまりないです。(ないんだ)

でも・・これができるnoterさんてそんなにいないんじゃないかなと思いますけど、どうですか。



ことばと広告さんも書いてらっしゃいましたけど私もnoteの記事、
大体の大筋だけ決めて考えながら書いてることが多いので・・・
私の記事をいくつか読んでいただけた方はわかってるかと思うんですが、
私書きながら悩み解決しちゃったりするので・・・笑

こちらはことばさんの素敵な記事↑

こちらが私が書きながら悩みを解決した記事↑笑

悩みを吐露すると、どこからともなく優しいnoterさんたちが現れて色んなお考えをご教示くださいます。
ありがたいことです。

何が言いたいかって、自信あります読んでください!なんてスタンスでは到底出せないということです。私は。

以前のおっかなびっくりはすこーしおさまりましたが、今は勢いで書いて誤字脱字ないか何回か通しで読んで、
【うーん。。。。。。。。。。。。。。   よし。いいか。ポチ】

冷静・・

と少しは落ち着いて投稿ボタンを押下できるようになった。

かもしれません笑

でもいつも【私の記事を読んで少しでも笑ってくれたら嬉しいな】と思って押してます。

シュールな記事も、少し不思議な世界の時も。

笑うとナチュラルキラー細胞が増えて健康にいいとか。

あなたのNK細胞増に貢献できたらめっちゃ嬉しいです。

そんな気持ちで書いてます。

今日も読みにきてくださってありがとうございます。


明日もいい日になるようお祈りして、投稿ボタン押しますね🍀

もし宜しければサポートをお願いいたします! いただいたサポートは自分の文章力の向上の為、主にnote内の有料記事購入に使わせていただきます。