見出し画像

おばあちゃん家に行ったよ

こんばんは。お久しぶりかもしれないです。先週はお店の改装の間におばあちゃんの家に帰ってました。

NIKU🥩🥩🥩🥩

おばあちゃんの家に行ったのは卒業式で着る着物を受け取る用事があったから。その着物はおばあちゃんが成人した時に着た代々受け継がれてるものでわたしも成人した時に着させてもらいました。和柄の模様かっこよくて好きなので卒業式で着るの楽しみだな。

時間があったので一緒に小田原城まで行きました。ちょうど日本刀展がやっていてテンション上がりました。刀の無駄な装飾なく研ぎ澄まされてる感じめちゃ好き。やっぱり刀とか甲冑とかかっこいいな。

おいらもいるぜ🐒

でいろんな展示を見て、日本画ってやっぱりかっこいいなって思ったので自分もやってみることにしました。

顔彩

日本画ってむずそうって思ったのでいろいろ調べてみたらやっぱりむずそうでした笑。まず使う道具がめちゃくちゃ多そう。でも揃えられなくはなさそうだし取り敢えず思い立ったことはやってみようと思います。

なので今日は絵の具とか筆とか小鉢とか小物を買いに行きました。東急ハンズならあるかなーと思ったけど日本画コーナーめちゃ狭くてびびった笑。専門店で通販した方がいいのかもしれないです。

昔は何かを始めようと思ってもじゃあどの学校で学べばいいか、その学校に入学するにはどうすればいいか、どんな先生につくのがいいのか、いろんなステップを踏まないといけなかっただろうけど今はスマホさえあればいつでも検索できるしYoutubeで調べれば大体のやり方わかるからやりたいことに挑戦しやすい。もちろんネットだけじゃだめで人から直接学ばないと分からないこと絶対あると思うけど「何かを始めよう」と思い立ってすぐそれを実現できるのって恵まれてる時代だなーってハンズを去る時にふと思いました。ネット以前の時代あんまり経験してないし、なんか上手く言えないけど。よーしこれからかっこいい日本画描くぞー。

ここから先は

179字 / 2画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?