
紅茶をのむぞ☆その1
家で自分でいれた紅茶を飲むコーナー。おいしくなぁれぇ!
■ BETJEMAN&BARTON ■
クリスマス

オレンジとパイナップルブレンドの紅茶です。
自分の舌的にはパイン風味の方が強めかなと感じます。お店に行った時に試飲させていただいた縁で購入しました。なのでこの時期にクリスマスという・・・美味しいのでいいのだ。クリスマスまでには圧倒的に飲み終わります。
スパークリングとか合いそう。それこそクリスマスパーティとかで出されたら嬉しい。
(・u・)oO((ティーソーダもうまく作れるようになりたいなぁ。TBでのソーダ出しでは美味しくできたけど、袋に茶葉詰めてソーダ出ししたら出来るかな・・・))
ジャルダンルージュ

ルイボスティーです。
乾燥いちごが入っているのでベリー感のある華やかな香りです。
少し酸味があるので、甘いものと一緒に口に含むと甘酸っぱい幸福感に包まれます。
今回は琥珀糖と合わせました。ルイボスの味好きだなー。ルイボスは酸っぱめ系なブレンドが多い印象です。ジャルダンはフランス語で庭園、ルージュは紅。ふぅむ。そんな光景が思い浮かびますね。
(・u・)oO((こんなに家で飲んでいるのにティーカップがないという事態。もう少し部屋を片付けて、置く場所を確保したらティーセット買うんだ。))
BETJEMAN&BARTON
丸の内のカドーで購入可能です。オンライン販売もあります。紅茶缶が可愛い。
https://www.betjemanandbarton.net/