野内菜々|取材・インタビューライター|兵庫県在住

Webメディア、ローカル情報誌(住宅)で取材・撮影・執筆中/人物インタビュー・撮影◎(…

野内菜々|取材・インタビューライター|兵庫県在住

Webメディア、ローカル情報誌(住宅)で取材・撮影・執筆中/人物インタビュー・撮影◎(主に兵庫県はりまエリア)/取材350記事以上/住宅取材100件以上/

マガジン

  • 200サロン島便り

    • 96本

    #200サロン に集う、個性豊かな面々のnoteを集めました。海の向こうにはこんな島があったんですね。

  • 家族を「取材」する

    家族とすれ違いながらも想いを伝えたい。家族を理解したい。「取材」の手法を取り入れて、家族間コミュニケーションを探求するマガジンです。週3日更新予定。

記事一覧

夫にそっくりな人が作るチーズケーキに会いに行った

「うわっ、瓜ふたつ…」 2024年5月6日夜、神戸新聞をパラパラめくり、ある記事を見て思わず吹き出してしまった。 夫が誌面に掲載されているではないか。 いや、よく見る…

【DAY10】噛むこと。読むこと。

大腸を整えて睡眠の質を向上させることを目的とする、ビエットプログラムのphase2。 お昼ごはんに主食が登場し、私は玄米ごはんを選んで食べている。 玄米ごはんは、よく…

【DAY7-9】良い習慣づくりの第一歩

良い習慣づくりは、無理矢理にでもスケジューリングすることから(3日間の更新をおサボリしてしまった。言い訳無用、反省。続ける仕組みを作らなければ!) 45日間で体質…

【DAY6】貧血はつらいよ

新しいことへの不安今日は、下の子の入学式。 昨日まで「ドッキドキドン!1いちねんせい!」と歌っていた子が、5:30頃に起きてきたとたんに、涙をポロポロ流している。 …

【DAY5】目標達成のために、好きなことを我慢する

ビエットの45日間プログラムに参加している間は、提示されたメニューの通りに過ごす。だから基本的に好きなものは控える。我慢する。 そんなに無理しなくても、という声が…

【DAY4】小さな決断を増やす

小さな悩みはストレスのもと 「菜々さんは、迷うことにエネルギーを使って、やりたいことにブレーキをかけている。迷うことをやめよう」 いつも勇気をくれる友人から、こ…

【DAY3】つらいことを継続するためのヒント

バラエティ豊かな選択肢があると飽きない大きなチャレンジの途上、苦しい時、しんどい時、逃げたくなる時がある。 たいていはコツコツと地味なことを繰り返すから、単調で…

【DAY2】成長痛なるもの

変わるとき。もれなく痛みもついてくる ライターとして活動する前は、地域特化型ブログを運営していた。実質ひとりで孤独だった。ブロガー仲間はいたものの、キーワード抽…

【DAY1】書き続けるための「体質革命」記録をはじめます

ちょっと動いただけで疲れてしまう。 ゾーンに入ってずっと原稿を書いた後、立つと脚が激痛。 腕をまわすと背中がごりごりゴリゴリ鳴っている。 取材に出ないときは、1日の…

✍️書きました

プレジデントオンラインにて取材執筆した記事が公開!

取材したのは、京都唯一の村・南山城村にある道の駅を運営する森本健次さん。

実は森本さんは役場の元職員。お茶しかない村で6億円超の売上を達成した背景に迫りました!

https://president.jp/articles/-/80092

いつもの景色を、空からながめれば

「モノレールにのる!」 6歳娘はちいさなおめめをキラキラとさせ、バンザイしながらぴょんぴょん飛び跳ねた。 わたしの実家は大阪で、自宅のある姫路から帰省するときは…

「他者との境界線が極めて低い」ことは、しあわせにつながるの?

友人である、旅人ライター・マエノメリ史織さんのインタビューデビュー記事がついに公開された。とても楽しみにしていた。 インタビュイーの魂が解放されていくラストあた…

執筆実績とプロフィール【ライター/野内菜々】(2024年8月更新)

はじめまして。フリーライターとして活動している野内菜々です。 主にWebメディアへの寄稿、ローカル住宅情報誌での取材執筆をしています。他、企業様のオウンドメディア…

作品は、作家にとって生命そのものである

1月28日(日)。 姫路文学館特別展「没後50年 姫路が生んだ二人の作家 阿部知二と椎名麟三展」に行った。 恥ずかしながら二人とも存じ上げていなかった。もしかしたら…

慮る。タイパで決めつける時代だからこそ

「慮る」という言葉がある。 読みは「おもんぱかる」。ぱぴぷぺぽ。 半濁音とは、なぜにこんなふうに愉快な響きを潜ませているのだろう。妙に気になってしまう。 goo辞書…

悪しき思考癖を、とっぱらえ!

悔しい、情けない。 おれのバカ、アホ! 朝から泣いている。 不甲斐ない。 またやってしまった。 期待を、見返りを、 無意識に求めてしまっているからからこそ こんな気…

夫にそっくりな人が作るチーズケーキに会いに行った

夫にそっくりな人が作るチーズケーキに会いに行った

「うわっ、瓜ふたつ…」

2024年5月6日夜、神戸新聞をパラパラめくり、ある記事を見て思わず吹き出してしまった。

夫が誌面に掲載されているではないか。

いや、よく見ると「チーズケーキ店店主 Kさん」と書いてある。ひと違いだったか。冷静に考えれば当たり前である。

あまりにも似ているので、子どもたちに記事を見せてみた。

「ふふふっっっ」
中2娘は、目だけ盛大に爆笑。

「はははっ!とうちゃん

もっとみる
【DAY10】噛むこと。読むこと。

【DAY10】噛むこと。読むこと。

大腸を整えて睡眠の質を向上させることを目的とする、ビエットプログラムのphase2。

お昼ごはんに主食が登場し、私は玄米ごはんを選んで食べている。

玄米ごはんは、よく噛まないと消化不良になるため、お腹を下すのもイヤなので、意識してしっかりと噛む。おそらく30回ほどは噛んでいると思う。

なんで白米だとここまで噛まないのかな?と考えてみた。柔らかい、多少噛んだらすぐに飲み込める、といった、圧倒的

もっとみる
【DAY7-9】良い習慣づくりの第一歩

【DAY7-9】良い習慣づくりの第一歩

良い習慣づくりは、無理矢理にでもスケジューリングすることから(3日間の更新をおサボリしてしまった。言い訳無用、反省。続ける仕組みを作らなければ!)

45日間で体質革命するビエットのプログラムに取り組んで、わかったことがある。

ビエットのプログラムは、1日のダイエットスケジュールがルールとして決められている。ストレッチや運動の内容と時間、食事のタイミング、どんな食材を食べるかなど、すべて決まって

もっとみる
【DAY6】貧血はつらいよ

【DAY6】貧血はつらいよ

新しいことへの不安今日は、下の子の入学式。

昨日まで「ドッキドキドン!1いちねんせい!」と歌っていた子が、5:30頃に起きてきたとたんに、涙をポロポロ流している。

どうしたの?と聞くと、うっうっと泣いてなにも言わない。

眠いの? 首をふる。
学校がこわいの? 首をふる。

学校がどんなところかわからないから不安なの?
コクンとうなずいた。

そうか、そうだよね。
新しい場所、新しい先生、どん

もっとみる
【DAY5】目標達成のために、好きなことを我慢する

【DAY5】目標達成のために、好きなことを我慢する

ビエットの45日間プログラムに参加している間は、提示されたメニューの通りに過ごす。だから基本的に好きなものは控える。我慢する。

そんなに無理しなくても、という声が聞こえてきそうだけど。成し遂げたいことは、10年後20年後も書き続けられる、健やかな体の基盤を手にいれること。このために取り組んでいる。だから我慢する。

俳優さんでも、役作りのために食事制限や運動を行う。役のイメージに近い体づくりをす

もっとみる
【DAY4】小さな決断を増やす

【DAY4】小さな決断を増やす

小さな悩みはストレスのもと
「菜々さんは、迷うことにエネルギーを使って、やりたいことにブレーキをかけている。迷うことをやめよう」

いつも勇気をくれる友人から、こう言われた。

私はいつもお金を使うことに躊躇してしまう。

友人は、お金をかけるかけない、ではない。今達成したいことのために必要なことならば、投資すべき、と説く。

決断の数こそ成し遂げたことの数。
小さな決断で判断軸を育てていこう。

もっとみる
【DAY3】つらいことを継続するためのヒント

【DAY3】つらいことを継続するためのヒント

バラエティ豊かな選択肢があると飽きない大きなチャレンジの途上、苦しい時、しんどい時、逃げたくなる時がある。

たいていはコツコツと地味なことを繰り返すから、単調でつまらないなと感じてしまう。

しんどくて、つまらないと、人間は飽きる。

どうしようもない生き物だ。

たとえば執筆していると、情報がまとまらず、構成も甘く、表現も出てこずで、とてつもなく苦しいときがある。

でも、変化があるとどうだろ

もっとみる
【DAY2】成長痛なるもの

【DAY2】成長痛なるもの

変わるとき。もれなく痛みもついてくる
ライターとして活動する前は、地域特化型ブログを運営していた。実質ひとりで孤独だった。ブロガー仲間はいたものの、キーワード抽出、トレンドチェック、ネタへの取材(こたつ記事でなく実際に体験記を添えていた)などなど、行動するときはおよそひとりきりだ。

ある日ローカルメディアのライター募集を見かけた。地域の飲食店やお出かけスポットなどを取材撮影執筆する内容だった。地

もっとみる
【DAY1】書き続けるための「体質革命」記録をはじめます

【DAY1】書き続けるための「体質革命」記録をはじめます

ちょっと動いただけで疲れてしまう。
ゾーンに入ってずっと原稿を書いた後、立つと脚が激痛。
腕をまわすと背中がごりごりゴリゴリ鳴っている。
取材に出ないときは、1日の歩数500歩以下。
お風呂に入ると、靴下に深いシワが何本も刻まれ、なかなかとれない、むくみまくっている。
起床時はいつも、いつしかヒジの裏に痛みが走るようになった。

書いても書いてもキリがない。

ライター歴5年、44歳。

コロナ禍

もっとみる

✍️書きました

プレジデントオンラインにて取材執筆した記事が公開!

取材したのは、京都唯一の村・南山城村にある道の駅を運営する森本健次さん。

実は森本さんは役場の元職員。お茶しかない村で6億円超の売上を達成した背景に迫りました!

https://president.jp/articles/-/80092

いつもの景色を、空からながめれば

いつもの景色を、空からながめれば

「モノレールにのる!」

6歳娘はちいさなおめめをキラキラとさせ、バンザイしながらぴょんぴょん飛び跳ねた。

わたしの実家は大阪で、自宅のある姫路から帰省するときはいつも、中国自動車道を利用する。

下りの吹田付近からの風景が見えてくると、6歳娘のボルテージが最高潮に達する。なぜなら、大阪モノレールが頭上をゆうゆうと走ってゆくからだ。おまけに、おおきな観覧車と、むんっと目をむく太陽の塔もついてくる

もっとみる
「他者との境界線が極めて低い」ことは、しあわせにつながるの?

「他者との境界線が極めて低い」ことは、しあわせにつながるの?

友人である、旅人ライター・マエノメリ史織さんのインタビューデビュー記事がついに公開された。とても楽しみにしていた。

インタビュイーの魂が解放されていくラストあたりで、一瞬ドキッとした。そのあとは、ずっと心臓がバクバクしている。

「あなたは私」「他者との境界線が極めて低い」

このワードに反応してしまったのだ。おそらく私に起きた過去の体験がそうさせている。

実に不思議である。どういうことかとい

もっとみる
執筆実績とプロフィール【ライター/野内菜々】(2024年8月更新)

執筆実績とプロフィール【ライター/野内菜々】(2024年8月更新)

はじめまして。フリーライターとして活動している野内菜々です。

主にWebメディアへの寄稿、ローカル住宅情報誌での取材執筆をしています。他、企業様のオウンドメディアにてコンテンツ制作・記事執筆、SNSでのライティング、ローカル情報誌での取材・撮影・執筆他の経験があり、対応可能です。

本記事では、これから取り組んでいきたいこと、執筆実績、プロフィールをまとめています。お仕事ご依頼の際に、ご参考くだ

もっとみる
作品は、作家にとって生命そのものである

作品は、作家にとって生命そのものである

1月28日(日)。

姫路文学館特別展「没後50年 姫路が生んだ二人の作家 阿部知二と椎名麟三展」に行った。

恥ずかしながら二人とも存じ上げていなかった。もしかしたら内容が難しすぎて楽しめないかな?いや、難しいなら難しいでそれもありかもな、となかば開き直って鑑賞に臨んだ。

しかしだ。

国の意に沿わぬ表現がことごとく抑制された狂った時代、二人がただ人間らしく生きようと模索する様子が展示からビシ

もっとみる
慮る。タイパで決めつける時代だからこそ

慮る。タイパで決めつける時代だからこそ

「慮る」という言葉がある。

読みは「おもんぱかる」。ぱぴぷぺぽ。
半濁音とは、なぜにこんなふうに愉快な響きを潜ませているのだろう。妙に気になってしまう。

goo辞書によると、意味はこうだ。

まわりの人たちや目の前の人の状況について、みずから観察して、思いをめぐらせ、あらゆる可能性を考えてみる。事象に張られたレッテルなどは、あったとしても。いったんないものと仮定する。

自分の思考の末によって

もっとみる
悪しき思考癖を、とっぱらえ!

悪しき思考癖を、とっぱらえ!

悔しい、情けない。
おれのバカ、アホ!

朝から泣いている。
不甲斐ない。

またやってしまった。

期待を、見返りを、
無意識に求めてしまっているからからこそ
こんな気持ちがわきあがってくるのだ。

自分の力を、どこに向けて発動させるのか?
誰もやらないだろうからと、単なる情けで動いちゃいけない。
良心を都合よく利用されてはいけない。

自分の限りある時間と労力を使って
誰のために、何のために記

もっとみる