見出し画像

野草食日記 310 カワラケツメイのお茶を作ってみた

食べる野草のご案内をしているのに、野草茶が苦手。
いつも参加者の皆さんにそうお話ししています。

自作のドクダミ茶は2杯目からムカムカしてくるし、桑の葉茶もいまいちでした。
市販の野草茶の中で、美味しいと思えるものはいくつかありますが、買って飲んでみてあれれ〜?!ということも何度かあります。

この夏、胃の不調に良いということからモチベーションが上がり、アカメガシワを干してお茶にしたら案外美味しく。

それに気を良くして生のカワラケツメイからお茶を作ろうと思いました。

いつも家の近くまでオーガニック野菜を運んでくれる、みつばちはっぴさんが何とカワラケツメイの生葉を販売していたのです。
どうやって作る?!と聞くと、「干したものを少し煎るといい」とのこと。


マメ科のカワラケツメイ
大まかに茎を切り分けて干す
ネムの木に似た葉っぱ
干し上がった葉を煎りやすいようにカット
煎ってボトルに詰める
水色は緑茶のよう

野草茶苦手人間が飲んだカワラケツメイ茶の感想は、

美味しい!


最近毎日こればかり飲んでます。
マメ科っぽい優しい味で変なクセがありません。
そして飲んだ後に胃がもたれることもなし。

ただひとつ気をつけた方がいいのは、寝る前に飲まないことです。
夜中のトイレの頻度が凄いことになり、翌朝寝不足気味になってしまいました。

カワラケツメイはマメ科のため、土壌を豊かにするに目的で植えることもあるそうです。
来年、畑でも育てたいと思い始めています。

野草の勉強や観察会のために使いたいと思います。