マガジンのカバー画像

春の野草

47
3〜5月に採取できる野草をまとめました。
運営しているクリエイター

#なな艸クサギ

再生

《動画》5月の庭と野草の収穫

裏庭の山の斜面で収穫を兼ねた選択的除草を行いました。 気持ちのいい朝だったので、庭にテーブルを出して、使える葉とそうでない葉を仕分けました。 戸外で鳥の鳴き声を聞きながら、作業できるのも春ならではの楽しみです。 Youtubeで見たほうが綺麗な映像で見れそうです。 noteだとなぜか画質荒いです💦

野草食日記 338 クサギとポテトのベーコン炒め

クサギは佃煮にすると美味しく、毎日おむすび作りをする身にとっては本当に便利な野草です。 ひとつ美味しい料理が見つかると同じものを作り続けてしまう性質なのですが、2〜3年も佃煮ばかり作り続けていたら流石に飽きがきてしまいました。 クサギは特有の香りがあります。 それもあって他の料理を試すハードルが高くなりがちで、石橋を叩いて渡るタイプの私には新たなチャレンジがしづらいということもありました。 なので昨年の観察会でクサギを持ち帰った人が、これでジェノベーゼソースを作って美味しか

野草食日記 246 ワークショップ用のクサギを収穫しました。

ゆるり北鎌倉⭐︎野草ウォーキング6月の回が来週に迫ってきました。 当日のお味見用に取っておいた庭のクサギがグングン伸びて、わっさわさになっていたのを、剪定を兼ね伐採。 ボウルに山盛り一杯分になりました。 これまで枝から葉を外す作業は、家の中にクサギを持ち込んで行っていたんですが、床に落ちた枝葉の後片付けが結構大変。 そこで今日は庭にキャンプ用のテーブルと椅子を出してやってみたら、なかなかいい感じです。 紅茶を淹れて、Youtubeで大好きなドビュッシーの曲をかけて。 鳥の

野草研究 1 クサギの情報収集(ネットより)

山菜の塩漬けや乾物は東北地方の雪深い寒い地方のものというイメージが強く、なぜ温暖な山陰地方でクサギの乾物をお正月に食べる習慣があるのだろうと不思議に思っていました。 私が管理人を務めている山菜と野草のグループで、広島の親戚の家でクサギナを食べたことがあるという方から書き込みがあり、なるほど!と思ったことは、西の方だから押し並べて温暖というのは思い込みで、クサギナを食べる親戚の住む地域は冬に雪が沢山降るということでした。 広島県比婆地方では、「畑に“あおいもん(野菜)”がない

野草食日記 244 クサギとレンズ豆のキーマカレー

つい最近、いつも買い物をしている大船にインドの食材を売るお店がオープンしました。シンプルな棚に商品が無造作に置いてあるディスプレイ(?)、販売してるのは多分インドの方。 そこだけ日本じゃない不思議な雰囲気が漂い、インドへ旅行したかのような気分が味わえます。 ここで、見たことのない小さなボトルを見つけ、何だろう?!と思っていたら、帰宅後Youtubeの「ナマステご飯」で同じものが紹介されていたのを見てしまいました。なんたる偶然! その名前はヒング。 ヒングという名前を初めて