見出し画像

抱っこは何歳まで??

抱っこをするのはいつまでだろう?と
ふと思った。

息子さんは、両親のみならず娘さんにも
大事に育てられたので、とても甘えん坊。
悲しい事があった時、身体の具合が悪い時、
痛い思いをした時、離れていた後、眠い時、
抱っこをせがむ。
その場に大好きなパパやじいちゃんや
ばあちゃんがいても、必ず私を指名して
くれるのは嬉しい。
辛い時やしんどい時、安心したい時に
私を選んでくれるのはすごく光栄だと感じる。
(さすがに大きくなってきたので
長時間になると腰が辛いのは事実、、、笑)

私も、なんてことないタイミングで
たくさん子ども達を抱きしめる。

娘さんが自ら息子さんに
洗濯物の畳み方を教えてあげてくれる時、
はみ出したシャツをズボンに仕舞いながら
美味しそうなポンポンのお腹だなあと感じる時、
キッチンでお皿を落として大きな音が鳴り
大丈夫?と駆けつけてくれる時、
一生懸命靴下を履こうと頑張っている時、
髪を乾かした後ありがとうと言ってくれる時。

なにもなくても、ただそこに居てくれるだけで
ハグしたくなる時もたくさんある。

数えきれないぐらいたくさん
抱きしめたくなるタイミングがある。


いつかは、イヤって言われる時が来るのかな?
娘さんはいつしか辛いことがあっても
抱っこしてとは言わなくなり、
ぎゅーして〜とか、手繋いで〜に移行した。
重いでしょ?って娘さんは言うけど、
たまに抱っこさせてと言って、する時もある。

ハグや抱っこを嫌がられない間は、
たくさんしたいなあと思う。
私の母は私が小さかった頃に
そういうタイプではなかった気がする、
大きくなってから、心が悲鳴を上げてる時に
ハグしてもらうと少し緊張するような?感覚が
あったのを覚えてる。
覚えてないだけで、小さい頃は
そうでもなかったのかな??
ハグで安心感をもらってたのかな?
大きくなってからは、
話を聞いてもらうのが1番元気が出たように思う。
から、成長とともに、してもらって嬉しい事が
変化していくかも?しれないと、頭の隅に入れて、
どうして欲しいか聞いてみるのも良いのかも??
(上手くまとめられなくてすみません💦)

今は、いっぱいいっぱい抱きしめて、
大好きな子ども達の元気が出る方法を
その時その時で、見つけていけたらいいな🥹


画像お借りしました!
なんだかほっこりするクラゲちゃん達✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?