ウイスキー録


専門用語を語るには到底及ばないけど
単純に只々 単純にウイスキーが好き。
故に感想は私語録。どうか伝われ雰囲気。



画像6


①グレンモーレンジィ 10年
First choice。
香りはふんわり甘いのに飲んだらどーんのやつ。
おはよう、ウイスキー的な。


画像2


②ロングロウ
私的 この日イチありがとう。
キャンベルタウン 後発。
こちらも甘い香りなのに 呑んだらどーん。
ただ①よりは呑みやすい◎


画像3

③スプリングバンク 10年
香りはもっともっと優しいのに、
呑んだらびっくり攻撃的。塩気あり。


画像7

④ハイランドパーク 12年
アイラモルトほどじゃないけど
待ってました、香りの段階で微かな正露丸。
だけど呑むとラムみたいなお味。


画像6

⑤ヘーゼルバーン 10年
キャンベルタウンに戻りましたが、
香りもストレートでも飲みやすくて優しい。
今日イチの優しさ。


画像6

⑥グレンエルギン 12年
あっという間のランディング。
良い意味で後味引かれて、
またすぐ来ようと思わされる。




最高過ぎた日。
駄々をこねたくなるくらいに。

久しぶりに好きな事を話した気がする。


若い時って大体みんな1回は
ウイスキー通るんだよね~
流行ったんだよね~

とか 聞いてもいないこと
ほざき散らかしてた おっさん共よ、

依然として、
アラサーなる現在も
あたしはウイスキーの虜だよ。



#Glenmorangie
#Longrow
#Springbank
#Highlandpark
#Hazelburn
#Glenelgin

#whiskey #ウイスキー #モルト #1128










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?