英検準一級合格のための勉強

まず、何はともあれ『過去問』。
個人的には公式HPに載ってる3年分で大丈夫。

初めに自分の位置を把握するために解き、70%合格までの距離をはかる。
後は少し前や途中に解いて、また距離を確認する。

この距離感や苦手分野に合わせて勉強のペースや内容を考える。

●一次試験(筆記)

◯単語
zuknow(英単語アプリ)で英検準一級のコースを学習し、予想以上の点数に。19/25

また、zuknowには自分で問題集を作れる機能もあるため、「英検出る順合格問題集、準一級」の単語を100語くらいは登録して解いていた。

※私はアプリ学習が好きで、比較的覚えやすい。
(ただ、試験終わった後忘れるのが早い)

◯長文の語句、空所埋め
接続詞を過去問で確認。覚える。
後は長文読解の要領で内容にあったものを選ぶ。

◯長文の内容一致選択
TOEICと比べて時間がかなりあるため、TOEICの勉強がメインだった私にすると時間制限はあまり感じない。(TOEICは処理スピードが大切なため)

ただゆったり読む。
(後述するが、英作文でコツがあるため)

◯英作文
ネット検索した結果、定型やコツがあるみたい。
是非検索されたし。
私はコツを知りかなり落ち着きました。

英検のサイトに英作文の自動添削をしてくれるページがあるため利用するとペースが掴めるかと。

●二次試験(面接)

事前にネットで、「ナレーション、各一文ずつしか喋れなかったけど受かった。」「二次はおまけらしい」との情報を得てちょっと落ち着いた。

話すのが好きなため、実は少しワクワク。
ただ、二次対策本に書いてある、ナレーションの模範や質問への回答があまりにも素晴らしくて倒れそうに。

二次だけの対策本を借りることができ、母を相手に練習。

当日は担当の方が結構しゃべる方だったので、試験前後の会話がかなりあったかと。

質問の2番目を聞き取れなくて、変な答えになったけれど、無事合格しました。

長くなりましたが、備忘録を兼ねて記載。
読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?