見出し画像

ライターが文字単価を上げていくために必要なマーケティングの話

今日は私が運営する200サロンの中での会話からお届けします。紙媒体が主流だった時代は文字単価という概念はなく、Web時代になって登場した発注スタイルだと聞きます。

私はこの文字単価という仕組みが好きでして。内職でコツコツと箸袋を作るような、下町の工場でネジを作っているような、そんな仕事に似ている気がして良いですね。

ここから先は

1,203字
この記事のみ ¥ 300

ご依頼等ございましたら、ここに少額を投げていただきメッセージを書いていただけると折り返します。