見出し画像

人生3回目の職業訓練に申し込みます(WEBプログラミングコース)

職業訓練(ハロートレーニング)は、無料で様々な勉強や資格取得をさせてもらえる学校のようなものです。

私は過去に訓練2回を受けていますが、3回目となるWEBのプログラミング系を勉強できる訓練に、申し込むことになりました。

<私の状況について>
30代前半。WEBデザイナーを辞めて、一度は事務系へ転職。
今は、WEBデザイナーにまた戻るために転職活動中ですが、実務経験があるのにコーディング技術はHTML・CSSのみ。求人で求められる言語やWordpressなどの技術不足に悩んでいます。
WEBデザイナー転職に必要な、ポートフォリオ制作についても悩み中。
職業訓練は、過去2回受けた経験があり、1回目はWEBデザイン系、2回目は簿記系のものを受けています。

私の希望のコースでは、求人でよく応募資格となっている、コーディング技術や、ポートフォリオ制作までできるということで、大変魅力的でした。

訓練歴が2回あり、今回は3回目ということで、申し込む前には「そもそも申し込めるのか?」と不安に思っていたこともあったので、今回は応募資格について書き残したいと思います。

申し込む前に不安に思っていたこと

WEBデザインコースを受けたこともあり、WEBデザイナー経験者であること

似た種類の訓練は2回受けられないのですが、「WEBデザイン」と「WEBプログラミング」は、管轄のハローワークでは、別のコースという扱いなので問題ありませんでした。
WEBデザイナー経験者というところは、「ブランクが4年ある」「WEBプログラミング(高度なコーディング)スキルは不足している」ということで、応募資格があるようでした。

職業訓練を2回受けた経歴があるのに、3回も受けて良いか

回数は、条件を満たしてさえいれば気にしなくて良いようです。
・過去1年以内の受講歴がないこと
・同じ分野の訓練でないこと

受講期間が6か月と長い間、暮らしていけるのか

失業保険を貰っている方なら、給付日数の残日数により、給付期限が延長されるようです。
この場合、訓練修了まで、手当を受け取りながら通うことができます。ありがたい制度です、本当に……。

ハローワークでの申し込み後、これからやること

ハローワーク窓口で、職業訓練の申し込み手続きをさせてもらいました。
これから、私の受けるコースでは、以下の手順が必要なようです。

また、準備に必然的に時間がかかるので、余裕を持った窓口申し込みをしないと、受講したくてもできないことになるでしょう。

  1. ジョブカード(4ページ程)作成し、キャリアコンサルティングにチェックしてもらう(要予約)

  2. ジョブカードチェック後に、ハローワーク窓口で申し込みの「願書」がもらえるので、記入して締切日までに提出

2年前に職業訓練を受けたときは、ジョブカードが必要なく、願書だけ書いてからの面接選考でした。
受講がだんだんと厳しくなっているのでしょうか?カリキュラムにもよるのかもしれませんね。
これから、WEBプログラミング科の職業訓練の願書提出に向けて頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?