見出し画像

自分の「悩み逆引き辞典」があればいいのかもしれない(作りたい)

前の仕事を辞めてから、自分を見つめ直すことを真面目にやっていて、ふと「私の悩みって、人生のうちで何度もループしているな」と気付きました。

悩みを繰り返していることに気付いて

例えば私は1~3年程度で仕事をすぐ辞めてしまうのですが、「自分は仕事が続かないなあ」という悩みを、今回、抱えています。
しかし、全く同じ悩みを、前々職のときでも抱えて、散々悩んでいます。
もっと言うと、その前の職でも……。

都度、悩むたび、誰かに相談したり、ネットや本を読んだりして自分なりの答えを見つけて落ち着くのですが、数年経ったり、新しい出来事や辛いことを経験したりすると、解決したときの記憶が塗り潰されて、さも新鮮な悩みのようにまた「仕事が続かないなあ」と悩んでしまうのです。

悩みを「可視化」した方がいいのでは?

私が過去の解決能力を、ずっと頭の中に持っておいて、活かしていける人間なら良いのですが、どうしても忘れてしまうので……見える場所へ悩みを残していくしかないと考えました。

最初はノートにひたすら日記のように残して行ったり、スマホにアプリにメモってみたりしましたが、探しにくいし、読み直さないので意味がなかったんですよね……。

だから、悩み逆引き辞典を作りたい

今、私は職業訓練に通っており、今後はWordpressを勉強する予定です。
せっかくなので、その知識を活かして、何かデジタルな形で作れないかと。

  • 自分の悩みブログのようなイメージ

  • ひとつの悩みを1記事として投稿して残していく

  • 自分の人生での悩みをいつでも見返せるもの

  • その悩みへの当時の考え・解決法も見返せるもの

  • 悩みはカテゴリ分けし、検索機能も豊富なもの

という、「悩みの逆引き辞典」を作れたらと今は思っています。

この先また同じ悩みを抱えたときに、また一から悩むのではなく、「このときどうやって乗り切ったんだっけ?過去の自分の考えを見返したい」と、必ずなると思うので、そのときのための辞典です。

完全に自分得なコンテンツなのですが、私は悩みが多いので、例えば「すぐ身体を壊して辞めてしまう」とか、「メンタルが弱いのではないか」とか、他の方も抱えていそうな悩みについても、記事を書いて、それなりに他の方にも参考になるようなものがいつかできたら理想です。

まずは、Wordpressの勉強が進んできたらテストで作ってみたいな、と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?