見出し画像

【WEBデザイナー】ポートフォリオに載せる作品はどういうものが良いか?

WEBデザイナー(コーダー)への就職のために、ポートフォリオサイトを作成中です。
今日は「掲載する作品はどういうものが良いか?」についてまとめたいので、個人的内容ですみませんが、noteに書いて思考整理させて頂きます。

WEBデザイナー(WEBコーダー)寄りの転職で想定しています。

使用する言語やスキルについて

  1. フルスクラッチのサイト(HTML・CSSで一から作ったもの。jQueryやJSも入れる)

  2. WordPress・オリジナルテーマで作ったもの

  3. WordPress・既存テーマをアレンジしたものもあっても良いかも(テーマそのまますぎるのはNG!)

  4. PHP基礎勉強したので、お問い合わせフォームなど基礎的な実装?(勉強中なので考え中)

  5. デザインも作る場合、Figma・AdobeXD・Photoshop・Illustratorなどを使っていく。

どんな作品(サイト)を作るか

では、スキルを使ってどんなものを作ったらいいかというところですが……

1.ランディングページ(LP)

私は、構築はフルスクラッチ(HTML・CSS+jQueryプラグイン)で、デザインは始めてFigmaを使って作ってみました。
LPは、様々なWEB制作会社で昔から需要が高いように思います。
よく広告バナーをクリックしたらたどり着く、商品紹介の縦長サイトですね。
PHPも勉強しているのでお問い合わせフォームとかつけられたら……。

2.コーポレートサイト

現在、WordPressオリジナルテーマ作成を勉強しながら、作っています。
デザインは引き続きFigmaです。本当はXDにチャレンジしたかったのですがキャパオーバーでした。
会社では、コーポレートサイト作成やリニューアルの案件も多いと思うので、ひとつは作っておきたいと思って、今はこちらを作成中です。
WPの場合、顧客が更新しやすい構造にしておくのも大切ですね。

3.実績(古くても、実際に顧客と関わったものが何かあれば)

5年程前にはなりますが、実際に顧客と打ち合わせして、デザインやディレクションをしたサイトがあるので、そちらも載せる予定です。
コーディングは担当してないし、めちゃ古いサイトなのですが、「顧客とやり取りした」アピールができるのはプラスになると思います。
こちらWEBデザイナー関係でなくても、例えばイラストとか動画とかチラシとか、何かもし思いつくものがあれば載せてみても良いかも。

4.illustratorで作ったイラスト(アイコン?)

昔、ゲームで使うものとして、2Dですがシンプルなイラスト(イラストアイコン?)をたくさん作ったことがあるので、こちらも載せようと思います。
Illustratorでパス使って作りましたので、Adobeデザイン系ソフトのアピールにしたいです。

5.Photoshopで作ったバナー

バナーは、WEBサイトデザインで、その中などにも設置することがあるので、掲載は少し悩んでます。載せるならちょっとだけになりそう。
ネットで見ましたが、シンプルなものだけでなく、がっつりデザインしたもの(ソシャゲのバナーみたいなの)もあると「こんなデザインもできるのね」アピールになるようです。

その他の作品についての参考

WEBサイトだけでなく、他もアピールできるものがあると思います。
職業訓練にて、過去の生徒さんが作ったサイトに掲載されていたものが「なるほどな~」と思ったので、書いておきます。

  • 動画編集ができる⇒「After Effectsソフト」が使えるアピール

  • ブログをやっていた⇒「SEO対策」アピール

  • キャラクターデザインのイラスト⇒賞を取った経歴をアピール

  • イラストを動かすアニメーション技術⇒「CSS3」と組み合わせてモチーフなどを上手く動かしていた

  • SUZURIなどでのアート作品の販売経験

いろんな技術が評価される業界だと思うので、なんでも載せてみる!精神だったそうです。
みなさん才能がすごいな……と感動しました。

作品数の見積もり

実績は、2サイトくらい載せる予定なので、
作品数としては、

  • WEBサイト:4点

  • イラスト:1まとめ

  • バナー:3~5点

くらいの規模で考えています。

ただ、ポートフォリオサイト自体はHTMLで実装したのですが、こっちでWordPress既存テーマをカスタマイズして、使ってみても良いのでは……?という気持ちになっています。
作品詳細ページはWPの投稿を使って掲載・管理する方が楽そう……。

時間足りないです……。4月から企業応募したかったのに😢
まだまだ掛かりそうです……。
PHPをもっとしっかり勉強したいとか、WPでいろいろやってみたいとか、やりたいこともめちゃくちゃ多くなって困ってます。
今はとにかくポートフォリオ終わらないと、別のことしちゃだめなので我慢。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?