見出し画像

父親が育児休暇を取ることについて

男性が、育児休暇を取るという話を、ちらほら聞くようになりました。

ある方は、4か月取るそうです。


それを聞いて、すごいいい旦那さんだね、と思った自分に、ふと、それって、おかしくない?と思いました。

私も、母親が育児する事を前提として、捉えている。

夫婦2人の子供なのに。

育児休暇で、旦那さんに手伝ってもらう、みたいに考えてしまっていた。


その旦那さんは、職場で、
「俺の時代は取ってなかった」とか、まあ、いろいろ言われたらしいけれど、
私らの時代は、とか、言う人は、無視するべきですね。

私も、自分の時代に縛られず、良い事は、どんどん取り入れるようになりたいと思いました。

よく、子供に、「お母さんは、考え方が古い」

とか、

「ゼネレーションギャップやな」

と言われます。

柔軟に受け止めるようにします。

みなさん、よい1日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?