見出し画像

ゆる不妊治療63 移植

血液検査の結果が出て、診察室に呼ばれる。
するとすぐに女医さんに謝られた。

「申し訳ありません。血液検査の結果は問題なかったんですけど、院長からもう少し内膜を育てるようにと言われました。計測した部分は厚いんですけど、移植する部分をもっと厚くしたいそうです。次の診察はいつ来られますか?」と言われた。

これまた拍子抜け。
もともと何回も通うことになるとは思ってたけど、さっきの診察の感じからはもう次に来るのは移植の日と思っちゃってたからなんだかショックだ。
今なら「最短で6日後なんだからそれまで薬飲み続ければ当日には厚くなってるんじゃないの?十分な厚さなのに無駄に診察と薬のお金取りたいだけなんじゃない?」とか思うけど、その時は「移植決定じゃないんだ」と少し落ち込み来院日を伝えた。

そして今まで飲んでいる薬の他に、さらに薬を追加される。
お腹に貼るテープ16枚。8枚を一度に貼り、2日後に新しい8枚に貼り替える。これはみなさんのブログとかでよく見たやつだ。お風呂で剥がれてしまうらしいから、ドラッグストアで防水テープを買って帰った。
あと、寝る前に入れる膣坐薬。すんなり入るのか不安だなぁ。

次の来院は3日後にした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?