見出し画像

ゆる不妊治療74 移植周期

先日もらった薬を指定日から飲み始め、少しずれて点鼻薬も使い始める。錠剤は10日で飲み終え、点鼻薬は指示があるまで続けるそう。

点鼻薬は保冷剤と共に持ち歩かないといけなくて、これがなかなかめんどくさい。会社なら保冷バックに入れてそのまま席に置いておけるけど、休みの日に持ち歩くのはめんどくさい。

錠剤を飲み終えて1週間くらい経つと生理がくるはずだからと言われてスケジュールを渡されていたけど、1週間を過ぎても生理が始まらない。
さらに1週間経過。このままだと仕事の抜けられないスケジュールと内膜測定が被りそうだし、内膜測定後の移植日もお盆休みと被ってしまうと病院が休みになりそう。すぐにでも来てくれないと困る。

不妊治療を始めるまではわりとズレなく28日〜30日周期で来ていたのに、薬のせいか最近は生理が読めない。こちらの都合に合わせて仕事のスケジュールを組んだのに、今更変更したいと言いにくい。

点鼻薬をし続けてるのが悪いのかもしれない。とりあえず電話して相談してみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?