見出し画像

与野公園 2024 ばらまつり 40年以上の歴史がある与野公園で 3000株のバラを愛でる

こんにちは。さいたま夫婦です(=^・^=)
5月12日「与野公園 2024ばらまつり」へいってきました!入場無料です。

明治10年に開園し140年以上の歴史がある与野公園で、バラの開花時期に合わせて開催している「ばらまつり」。バラの名所として約200種・3000株のバラが咲き誇ります。

「祭りの後」。ばらまつりの終了時間を過ぎてから入園したので💦催しや飲食店、ガイドツアーなどはすでに終了していたのですが、、バラはいっぱい楽しめました☆

埼玉中央青年会議所が寄贈!
飲食ブースは残念ながら終了、、

ばらまつりに限らず、与野公園のバラはいつでも無料で観覧できます(=^・^=)

バラ園内「キャンドルアートナイト」も素敵です。夜のバラも美しい☆

与野公園だけではなく「与野本町」駅周辺もバラが咲き誇っています。「バラのまち中央区」です(=^・^=)

与野本町駅近くの「さいたま市中央区役所」壁画アート。バラも描かれている☆ ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?