HSP 2

前の投稿で、HSPとは何か。
自分はどういったことが起こるのか、簡単に書かせてもらいました。

今回は私が普段意識している3つのことを紹介させて下さい。

1.  1日の中で必ず1人の時間を作る。

私の場合、ずっと人と一緒に行動する事が苦手です。
相手に対して色んなことを気にしすぎてしまい、疲れてしまうからだと思います。
たった数分でもいいので、1人になれる空間をつくる意識をしたら、それだけで心が軽くなりました。

2. モヤモヤする事があったら、紙に書く。

私は自分の意見を人に伝える事がすごく苦手です。
伝えようとすると言葉がつっかえてしまったり、悲しくないのに、涙が出てきたりします。

言いたいことや考えていることが、パンクしてしまい
自分でも訳分からなくなることが多々あります。

そう言う時に、紙に書いてまず頭の中を整理し
相手に伝えたいことがある時は、手紙やLINEで伝えることが多いです。


3.睡眠時間をちゃんと取る。

私は睡眠時間をちゃんと、確保できていないと
考えがどうしてもマイナス寄りになってしまいます。
もちろん、体調面でも睡眠はとても大事ですが、精神面でも大切なものです。

少なくても6時間は必ず取るようにしてます。

他にも色んな事を意識してますが、この3つを中心として私は生活しています。
もし、悩んでる方に少しでも寄り添えてたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?