見出し画像

【低学年の母子留学準備】会話力くらい役立つかも な"折り紙力"

おうち英語をされている皆さん、母子の留学を希望されている皆さん、そして、たまたまこの記事を訪問してくださった皆さん、こんにちは!なみくじらです!
楽しいおうち英語 からの
留学初日から生き生き輝ける
低学年マレーシア留学に導くこと】を目標に
娘が4~8歳でハマった
マニアックな【女子おうち英語アイテム】と留学準備マインド
を紹介するためのnote.を始めました❣
自己紹介はこちら↓

きょうは当時8歳直前(小2)だった娘が、
🌟マレーシア・ペナン島のインター小に登校した初日、「折り紙」で友達をつくった話
🌟おすすめ折り紙アイテム「よつばのクローバー」&折り紙作家の「カミキィ」さん
をご紹介したいと思います
つい最近、娘が「1年前の留学初日」を振り返って初告白!

…初耳すぎておどろきましたw

しかし確かに、マレーシアに留学して感じたのは
「折り紙」が
🌟Origami として皆「どんなものか」知っている
🌟でもあまり皆できないので「できる」と喜んでもらえる❣
ことです!

日本の幼児さんがよくつくる「ハート」も、こちらでは「わぁ💛」「すごい💕」と喜んでもらえましたよ❣ 「羽根付きハート」とかも最強と思います♪
そして娘がつくった「よつば」もおすすめです。
実は、娘のは、やっこさんからつくる簡単バージョンだったらしいですが
「4つの💓に分解できるよつば」で一番おすすめがこちらの作り方↓

折り紙好きのお子さんだったら
カミキィさんの折り紙本シリーズを制覇していただくのもおすすめです♪

うちはカミキィ本を日本においてきたのでYOU TUBEにお世話になっておりました❣

おりがみ苦手なお子さんも(娘もどちらかと言えばそう)
ハートひとつでも折れたら、すっごく役立つと思います♪

クリスマスとお正月は日本に戻ります~
皆様よい年末年始をお迎えください💛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?