マガジンのカバー画像

台湾留学記

18
國立台灣大學の修士の正規留学の体験記です。参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#台湾生活

【台湾】蝦皮の使い方完全ガイド〜お得なポイント・クーポン・退款・お問い合わせ

蝦皮とは 蝦皮(xiā pí)とは、台湾大手ネットショッピングプラットフォームです。簡単に言…

【TOCFL】CAT(電腦化適性測驗)受験レポ

台湾開催のTOCFLは「CAT(電腦化適性測驗)」が採用されています。これはテストのレベルを自分…

日本一時帰国で買うべき物リスト~海外駐在、出張、友達のお土産にも

 海外在住の方、これから海外に行く方、海外のお友達へのお土産に悩んでる方、ぜひ見ていって…

台湾大学院留学記~バイク免許

日本の免許では台湾でバイクに乗れないの?  結論から言うと、乗れます。  まず、日本のバ…

【台湾】歯のクリーニングが保険適用!

歯のお掃除、日本は自費!  私は以前から歯のお掃除(クリーニング)に定期的に行っていました…

台湾大学院留学記~献血

献血大好き!  私は日本でもよく献血に行ってました。色々ものがもらえるし(不純な動機)…

台湾大学院留学記〜居留証の更新方法!いつからできるの?

いつから更新できる?  更新は居留証の有効期限の1ヶ月前から申請可能です。初めて居留証を作った時/前回の更新から11ヶ月後ですね。  逆に更新または返却をしないと、2千元から1万元の罰金が課されます。 どこで更新できる? オンラインで申請できます。しかし、新しい居留証は実際に取りに行かなければなりません。 オンラインでの申請場所↓ 更新の流れ  更新の際は、新たに資料をアップロードする必要がありますが、新たに項目が増えるということはありません。前回と同じ項目