見出し画像

頭をぼぉ〜っとさせるために

過去記事↓からの流れです

ごはんの時、ぼぉ〜っとしよう。
ごはんの時、ぼぉ〜っとしたい。
そう意識するようになったら…
ぼぉ〜っとしにくい環境に気が付いた。

ごはんを食べるテーブルの上、テーブル周りに
余計なものがある。
余計なものが目に入る。
余計なものが目に付く。
これらがあって、なんだかぼぉ〜っとできないのだ。

今までと同じ程度の、置いたもの。
今までは少しは気になってたけど大して気に留めてなかったもの達が、
気に留まり
気をザワつかせる。

ザワつき、
落ち着いてぼぉ〜っとしてられる感じがしない。
邪魔、邪魔、邪魔…
あれも、これも、邪魔…
とても、片付けたくなった。

まだ、片付けてないけど。
片付けたくてたまらなくなっている。

なぜ片付けない?
今の私には、片付ける時間の余裕が無いのよ。
アップアップしてるんだから。
やること溜まってるんだから、
その優先順位がどうしても下がってしまうの。今日も明日も明後日も、その後も、
予定や日常の優先順位が先のことが詰まっているの。

困ったなぁ。アップアップ中の隙間を作るためのぼぉ〜っとする時間なのに、アップアップしてるからその環境を整えられないなんて。
どうせアップアップしてるんだから、諦めてもっと思い切りアップアップしまくって整えるか。

明日、そうしてみよ。
そして、
この怒涛の日々が落ち着いたら、
改めてぼぉ〜っとしてみよう。
落ち着く日は来るのか?

それにしても、
私は何かが変わったんだ。
気にならなかったことが気になるようになったのだから。「本当は気になってたこと」が、やっと心と一致し、「本当に気になること」になれたんだ。
これで、私の心は喜んでいることだろう。

やっぱりこの本当の気持ちを見過ごすわけには行かない。今、寝る準備に入る前に、テーブルの上だけでも、スッキリと片付けることにします。

**〜**〜**〜*
ぼぉ〜っとして食べると、
ごはんがおいしいです。
ごはんがおいしいのは、一番の栄養です。
テーブルの上だけでなく、
心の中の余計なものも
ポロポロポロッと出しちゃいましょう。
私が全部聴きますよ。
私は、あなたの左手の友、お布団ちゃんです。
「お布団ちゃん」て、何?

お問合せは、お手数ですが
公式LINEまでお願いします(o^―^o)

道を進んでお気軽に♪私に会いに来てくださいね
\画像をポチると繫ります/

話したい・聴いて欲しい!が叶うコチラ↓で
聴き手(ホスト名:ワニなみ)もしています。

最後までお読みいただきありがとうございました🌷



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?