ナミ・ビーツ

動物とお話するアニマルコミュニケーター。 大事な家族の一員であるペットちゃんの想いを伝…

ナミ・ビーツ

動物とお話するアニマルコミュニケーター。 大事な家族の一員であるペットちゃんの想いを伝えるお手伝い。 虹の橋を渡った子からのお手紙もお届けします。 東京在住。 Instagram https://www.instagram.com/ac_namibeetz/

記事一覧

固定された記事

ペットロス〜たいせつな家族〜

ペットロス… わたしのアニマルコミュニケーションで多いのは、お家にいたワンちゃんネコちゃんが虹の橋へ渡ってしまい、愛する我が子の気持ちが聞きたいというご依頼。 …

24

ありがとう2023

  アニマルコミュニケーションを始める時、 沢山お世話になっていた友人が、春に 駆け足で天国へ行ってしまい、     『お別れは本当にお別れなのか」     と、改めて…

ナミ・ビーツ
4か月前
1

お別れは本当にお別れなのか?②

を書いてから、ずいぶん経ってしまいました。すいません(泣) ①で、少し次元が違う所へ行くだけ、と書きましたが、意識すればいつでもつながることが出来るのだと思っ…

ナミ・ビーツ
5か月前
3

お別れは本当にお別れなのか?①

わたしは、動物たちと意識を合わせ、その気持ちをお聞きするというアニマルコミュニケーターをしています。 飼い主さんがその子の気持ちを知りたいということを、ワンちゃ…

ナミ・ビーツ
8か月前
3

ハムスターさんとのお話

同じ時期に勉強していたアニマルコミュニケーターさんには、これまで3匹かな?一緒に暮らしたハムスターさんたちがいます。 久しぶりにお話もしたかったし、勉強にもなる…

ナミ・ビーツ
9か月前
13

アニマルコミュニケーションがすごいと思ったきっかけ

テレビで外国人女性が、動物とお話するのを見たとき、「こんなふうに気持ちがわかったらおもしろいなぁ」と思い、アニマルコミュニケーターを始めました。 今回は、興味は…

7

アニマルコミュニケーションを受けると、自己肯定感は高くなるのか?

人は、元々は完璧な存在なのに、両親からの教えや世間の常識、いろいろな情報と触れるたびに、自分は足りないと思ってしまうことがあります。 ○自分はだめだ ○もっとす…

5

虹の橋の子のふしぎな話①

虹の橋を渡った場所は、どんなところか誰にもわかりません。 ですが、胎内記憶を持つ子どもたちは、お空でのことを覚えていたり、どんな約束をして、ママのお腹に入ったか…

12

まさかわたし、犬好きになりまして

小学校のとき、子猫を拾って以来、ずっと実家にはネコがいました。 さらに兄弟の家もネコを飼っていて、今はわたしの家にもネコが2匹いて溺愛しております。 なので、ネ…

5

今、楽しみなこと

それは、吉本ユータヌキさんのこの連載を読むこと。 自己肯定感が低くて漫画家をやめたいまで追い込まれたところから、コーチングを通して、自分と向き合い、漫画を描くの…

4

アニマルコミュニケーションとHSP

小学校のとき、「女子」がすごく苦手でした。  「一緒にトイレ行かへんかったら無視するからな」みたいな、あれです。  誰かの好きな子と勝手にしゃべったらだめとか。…

14

アニマルコミュニケーションとはなんぞや?

聞いたことある方もいらっしゃるかと思いますが、アニマルコミュニケーションとは、五感を使って、動物たちから受け取るメッセージを言語化することです。 ・聴覚が優れて…

11

はじめまして

動物と話す? ん? どういうこと? 不思議ですよぇ 「話せるわけないやん」 そう思われる方もたくさんいるはず そのへんについて、のんびりお話したいと思います

11
ペットロス〜たいせつな家族〜

ペットロス〜たいせつな家族〜

ペットロス…

わたしのアニマルコミュニケーションで多いのは、お家にいたワンちゃんネコちゃんが虹の橋へ渡ってしまい、愛する我が子の気持ちが聞きたいというご依頼。

長い間、闘病をしていてという子もいれば、元気だったのに突然という子もいます。

どちらにしても、その悲しみは計り知れません。

楽しい毎日がたくさんあったはずなのに、思い出すたびに

「〜してあげればよかった」

「あのとき、こうしてあ

もっとみる
ありがとう2023

ありがとう2023

 
アニマルコミュニケーションを始める時、
沢山お世話になっていた友人が、春に
駆け足で天国へ行ってしまい、
 
 

『お別れは本当にお別れなのか」
 
 
と、改めて考えさせられ、虹の橋の子
ともお話しているからか、以前より
近く感じたりもしていて、寂しいけど、
不思議な感覚です

 
 
そこから以前からやりたかった保護施設
へのお手伝い先を
kitchenota さんにご紹介いただき、
w

もっとみる
お別れは本当にお別れなのか?②

お別れは本当にお別れなのか?②


を書いてから、ずいぶん経ってしまいました。すいません(泣)

①で、少し次元が違う所へ行くだけ、と書きましたが、意識すればいつでもつながることが出来るのだと思っています。

それで、「本当にお別れなのか」ということについて。

ハムスターを飼われていたAさんに「来ているときの合図ってありますか?」とのことで、それを聞いてみたところ、カリカリ音を出しているとのこと。 

次の子を飼うまでの誰もいな

もっとみる
お別れは本当にお別れなのか?①

お別れは本当にお別れなのか?①

わたしは、動物たちと意識を合わせ、その気持ちをお聞きするというアニマルコミュニケーターをしています。

飼い主さんがその子の気持ちを知りたいということを、ワンちゃんやネコちゃんたちにお聞きするのですが、その結果をお伝えするたびに

動物たちの本当の気持ちを聞けて、それを知ることが出来るってなんて素晴らしいんや!

と毎回思います。

そして、すごく好評なのが虹の橋の子とつながる『天国からのお手紙』

もっとみる
ハムスターさんとのお話

ハムスターさんとのお話

同じ時期に勉強していたアニマルコミュニケーターさんには、これまで3匹かな?一緒に暮らしたハムスターさんたちがいます。

久しぶりにお話もしたかったし、勉強にもなるので交換セッションをさせてもらいました。

来たばかりの3代目のハムスターさんとお話したのですが、ご飯よりもおやつとしてあげているものの方が、新鮮でおいしいことや、ママと出会った日に、ケースを笑顔で覗くママの映像などを見せてくれたのですが

もっとみる
アニマルコミュニケーションがすごいと思ったきっかけ

アニマルコミュニケーションがすごいと思ったきっかけ

テレビで外国人女性が、動物とお話するのを見たとき、「こんなふうに気持ちがわかったらおもしろいなぁ」と思い、アニマルコミュニケーターを始めました。

今回は、興味はあるけど、実際どんなものなの?と思う方も多いと思うので、1つお話しますね。

大人になってから迎えられたネコちゃんがいました。
すごく繊細な子で、先住さんが3匹いるお家でどうしていいのかわからず、最初はご飯も食べない、2年経っても遠慮して

もっとみる
アニマルコミュニケーションを受けると、自己肯定感は高くなるのか?

アニマルコミュニケーションを受けると、自己肯定感は高くなるのか?

人は、元々は完璧な存在なのに、両親からの教えや世間の常識、いろいろな情報と触れるたびに、自分は足りないと思ってしまうことがあります。

○自分はだめだ

○もっとすごい人はたくさんいる

○自分に自信が持てない

小さい頃の自分にとっては、目の前の親が当たり前のお手本となるので、その親が実は未熟だろうが関係ありません。

子どもからすると親は絶対的な存在なので、

「あなたはいつもダメね」

「ど

もっとみる
虹の橋の子のふしぎな話①

虹の橋の子のふしぎな話①

虹の橋を渡った場所は、どんなところか誰にもわかりません。

ですが、胎内記憶を持つ子どもたちは、お空でのことを覚えていたり、どんな約束をして、ママのお腹に入ったか覚えていたりして、きっとそういう場所はあるんだと思います。

わたしもアニマルコミュニケーションをしていて、虹の橋を渡ったワンちゃん、ネコちゃんたちとお話するのですが、とにかく気持ちがいい、心地が良い感じが伝わってきます。

病気の体を持

もっとみる
まさかわたし、犬好きになりまして

まさかわたし、犬好きになりまして

小学校のとき、子猫を拾って以来、ずっと実家にはネコがいました。

さらに兄弟の家もネコを飼っていて、今はわたしの家にもネコが2匹いて溺愛しております。

なので、ネコという気ままないきものがいることが生活の一部だったので、ワンちゃんと接する機会というものがほんとにありませんでした。

しかも、かなりの「ネコバカ」だったので、ワンちゃんのいつも上機嫌で従順な性格が、ちょっと苦手だったように思います。

もっとみる
今、楽しみなこと

今、楽しみなこと

それは、吉本ユータヌキさんのこの連載を読むこと。

自己肯定感が低くて漫画家をやめたいまで追い込まれたところから、コーチングを通して、自分と向き合い、漫画を描くのが楽しくなったというお話です。

わたしもHSPで、極端に責任を感じる性分でもあったので、表現したものを出す怖さや想いは、わかる〜〜!と共感しました。

そして、たまたま少し前に数秘術の方のセッションを受けた際、

「コーチング、向いてま

もっとみる
アニマルコミュニケーションとHSP

アニマルコミュニケーションとHSP

小学校のとき、「女子」がすごく苦手でした。 

「一緒にトイレ行かへんかったら無視するからな」みたいな、あれです。 

誰かの好きな子と勝手にしゃべったらだめとか。

その頃から、空想が好きだったり、思いつくことも他と違う事が多く、物事を俯瞰で見るクセもあったので、周りから理解されにくいと感じていました。

大人になったらさらに

PCやスマホが眩しいので、明るさは1番下

夏場の横断歩道の白や砂

もっとみる
アニマルコミュニケーションとはなんぞや?

アニマルコミュニケーションとはなんぞや?

聞いたことある方もいらっしゃるかと思いますが、アニマルコミュニケーションとは、五感を使って、動物たちから受け取るメッセージを言語化することです。

・聴覚が優れている人は、おしゃべりしているような感覚になる
(ここは個人差がありますので、わたしの場合はです)

・視覚が優れている人は、普段の様子などが映像で見える

・嗅覚が優れている人は、その動物がイヤだと思う匂いを感じたりする

・触覚が優れて

もっとみる
はじめまして

はじめまして

動物と話す?

ん? どういうこと?

不思議ですよぇ

「話せるわけないやん」

そう思われる方もたくさんいるはず

そのへんについて、のんびりお話したいと思います