見出し画像

今年のクリスマスに氣がついたこと


こんばんは*


クリスマスが終わると、残すはほんとに年末だね。


わたしはクリスマスもがっつりお仕事していて、世の中のクリスマス感と自分との対比から、なんか妙にさみしくなっちゃうことが、毎年あるのね。


なんだろう、大人になってから、特にクリスマスっぽいことしてこなかったからかなぁ。


だから今年は、自分なりのクリスマスをやってみたのですよ。


食べたいなぁと思っていたハンバーグをお鍋いっぱいに、トマト煮込みにしてみたり。


スーパーでチョコのホイップクリームを手に入れて、バナナと一緒にホットケーキでデコレーションしよって計画してみたり。( これはまだ未実施だけど (笑))


なんか、こういう日って、自分をもてなしたくなっちゃうんだよね。


わくわくするような情報にも、たくさん出逢うしさ。


でね、今年はそんな風にしていたら、ふと、思ったんだよ。


こういうことって普段から、普通にやってたらいいんだな、って。


特別な日でなくとも、特別感のあること、していたらいいよな、って。


美味しいご飯食べたりさ。

プレゼントしたり、もらったり。

綺麗なものを観たりもね。


うん。 普段から、わくわくドキドキ、嬉しくなっちゃいながら、味わっていたらいいよ。 


画像1


写真はどれもクリスマスとは関係ないけど、日々のわたしの幸せたちです☺︎


今日もいい夢を体験していこう *






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?