1日は誰にとっても平等に24時間ということを、もっと真剣に 考えるべき

先日、娘が車検を通すために、納税証明書を持って行って欲しいと頼まれた。
 頼まれたのは木曜日だったが、納税証明書を渡されたのは土曜日だった。
 車検を行った会社は、近くに大型商業施設があり、土日は道が大変混む 。
結局渋滞に巻き込まれ、 予定していた時間の倍かかった。

 職場での時間泥棒に気を付けようと言った記事をみるが、時間泥棒は職場にしかいないわけではない。
 先日noteにも書いたが、 診察予定時間が適当な目分量で答えられれば、病院での待ち時間も時間泥棒、上司が残っているから部下も残業 、それも時間泥棒と言える 。

自分だけでなく 、周りの人の時間も大切に扱っているかどうか、注意深く行動するべきだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?