見出し画像

4弾の新カード評価解説Part8

初めまして。最近ONE PIECEカードゲームに熱中しているなめこと申します。

なめこのONE PIECEカードゲーム実績

1弾環境スタンダードバトル優勝1回
2弾環境スタンダードバトル優勝3回
3弾環境フラッグシップバトル優勝
3弾環境フラッグシップバトル準優勝
3弾環境スタンダードバトル優勝2回
3.5弾環境フラッグシップバトル優勝
3.5弾環境スタンダードバトル優勝4回
※モビーディック号、カバジ禁止環境を3.5弾環境としています。

4弾の新カードについて解説します。第8弾です。

前回のリンクはこちらです。

今後シナジーのあるカードが発表されると化ける可能性もありますのであくまで現状評価としての評価になります。
本記事は全て無料となっておりますので是非最後まで見て行ってください。

ゴムゴムのレッドロック

青のイベントでコスト制限なくすべてのキャラを山の下に送ることができます。
コストは6と重いので使いやすいとはいいがたいです。
評価は微妙かな。弱いと思ってます。

おリン

このキャラは、ライフが1枚以下の時7000が無償降臨できます。

黄リンリンだと仕込めるので使えなくないですが、カウンターがないのでどーですかねー…
こちらも評価は微妙な気がします。

サンジ

サンジが黄色でSR枠で登場します。
4弾のSR枠9枚目ですね。
コストは4です。
ぺロスペロー、クラッカー、スムージーのようにハンド1枚捨てると5000が場に出るやつです。
ブロッカーを持ってるので黄色含むなら積極的に入れたいですね。
黄色は3コストの何かをもっと出してくれって思っちゃいますが…
トリガー兄弟とサンジの強さ並べたら、ぺロスペロー>クラッカー>サンジ>スムージーですかね。
最後、ブロッカー出てリーサル崩しとかも出来るポテンシャルがあるので評価は高いと思います。

ボン・クレー(ベンサム)

ドンを-1してカウンター1000すると攻撃を耐えることができるのですが、耐えたところでパワーが4000しかないので返しに何かできるかというとそこまでな気がします。
トリガーで来たらワンチャン出す?
歴代ボン・クレーはすべて2000カウンターなんだから、せめて2000カウンターであれと思ってしまう。
あんま採用しないと思います。
評価は低めです。

まとめ

5/13時点での評価になります。
SR枠が残り1枚となりましたね。
青だけまだ発表されてないのでおそらく青だと思います。チャカかな笑
新しいカードが発表されたら別で書いていこうと思っています。
また、本記事の他にもnote書いておりますので是非ご覧ください。
おすすめは記事は下記リンクから飛んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?