生野ヤケ

小手先の技術で承認欲求を満たす。

生野ヤケ

小手先の技術で承認欲求を満たす。

マガジン

  • お話系まとめ

    自分の書いたお話をまとめたものです。

  • ヘルメット交響曲

    日記的な文章を書く。

記事一覧

なんかズレてるヤンデレ

お帰りなさい、先輩。ご飯、もう出来てますよ。 …………? どうされましたか、そんな『同じサークルなだけで対して面識のない後輩が、勝手に部屋に居たとき』みたいな顔…

生野ヤケ
1か月前
2

【怪談】おさいせ

グレーチング、ってわかりますかね。 排水溝にある格子状の蓋のことです。道路とか歩道で水を流すのに使われてるやつ。 私、あれにちょっと嫌な記憶がありまして。 私が…

生野ヤケ
6か月前
11

私立ノーミス小学校

久しぶりに実家を訪れたときのことだ。自分が学生時代使っていた学習机の引き出しに、懐かしいものが眠っているのを見つけた。 小学校の卒業証書だ。ウエハースで作られた…

生野ヤケ
9か月前
5

好きなVtuberの方が凄い勢いで伸びているため、「俺は前から知ってたけどね」というアピールも兼ねて紹介する。

天才が発掘されかかっている。 というわけで、古参アピも兼ねてヘアピンまみれさんをご紹介します。 去年の12月ごろに知ったばかりだとは口が裂けても言えない。 という…

生野ヤケ
1年前
39

【23時にやることか?】30分で何かしら書くチャレンジ

スタートじゃボケ!!!!! やばい、タイマーをスクショしてnoteに貼るだけでもう一分経ってる。 ↑ってことを書いてる間にも一分経ってるじゃん。 ↑ってこと書いてる間…

生野ヤケ
1年前
4

たとえば、ニコニコの思い出とかタグへの怒りとか。

本題に入る前にまず一つ。 スゥ…… 事の発端を3STEPで解説。 STEP1──「#わたしとニコニコ」のnoteを書こうと思い、そのタグのついているnoteを読もうとする。 STEP2…

生野ヤケ
1年前
2

絵心ゼロな人の絵をAIにリメイクしてもらおう!

こんにちは。レンタル絵心ない人です。 突然ですが、まずは何も言わずにこちらをご覧ください。 こちらの絵は私が描きました。誰を描いたかわかりますか? そうですね。 …

生野ヤケ
1年前
13

【心が豊かになる】とりあえず「このはな綺譚」の話をさせてもらいますね。

タイトルの通り。とりあえず、「このはな綺譚」という漫画、およびアニメの話をしますね。させてください。いや、します。  なぜなら好きだから ただのオタクの話なんか…

生野ヤケ
1年前
3

彼女は背中から葉を生やしていた

まだ陽も高い時間帯に、駅のホームで彼女を見かけた。彼女は背中から葉を生やしていた。 『彼女』と呼称するが、決してガールフレンドという意味ではない。女性への代名詞…

生野ヤケ
1年前
2

よっしゃあ、日記を書くぞ(いつぶり?)

・一応日記。いつからいつまでの期間かは覚えてないけど。ここ一ヶ月くらいの出来事をタイトルとともにここに記す。 【小説に応募しちゃいたい】 『日経「星新一賞」』か…

生野ヤケ
1年前
4

今日の日記はあまりにもかくことがないので韻を踏んで終わります。

草履や裸足で走る雑木林。

生野ヤケ
2年前

22.0506 ウマウマ

・うっかり書くのを忘れていたが、ウマ娘の新作アニメが2つも発表されていた。 歓喜。ナリタトップロード主人公の覇王世代のお話かー。 ・テイエムオペラオーもアドマイヤ…

生野ヤケ
2年前

22.0505 しんにょう

・書くことないし、GW終わるし、なんかめまいするし最悪だー。 ・あなたはしんにょうがきれいに書ける人類?(字がきれいかを問うルーミア) ・「還」という字を書いてると…

生野ヤケ
2年前
1

22.0504 家系ラメーン

・オモコロ杯に向けた記事を書き終わった。 ・オモコロ杯が終わってからなんの記事か公開しようかな。 ・久しぶりにお店でラーメンを食べた。しかも横浜家系。 ・もうし…

生野ヤケ
2年前

22.0503 イカタコ唐揚げ

・人の欲望と葛藤が垣間見える。 ───── ・今日はオモコロ杯に向けて記事を書きました。 ・これは、その記事の副産物 ・いやー、難しいね。料理も記事書くのも。 …

生野ヤケ
2年前

22.0502 雨☔

・ちょっと!このゴールデンウィーク、平日が混ざってるじゃない!異物混入よ!!金に混ぜ物が……! ・とは言ったものの、連休が続いて急に「はい平日です」だなんて言わ…

生野ヤケ
2年前
1
なんかズレてるヤンデレ

なんかズレてるヤンデレ

お帰りなさい、先輩。ご飯、もう出来てますよ。

…………? どうされましたか、そんな『同じサークルなだけで対して面識のない後輩が、勝手に部屋に居たとき』みたいな顔をして……。

へっ? やだなぁ、先輩と私は恋人同士じゃないですか。……昨日のこと、忘れたとは言わせませんよ。

昨日、サークルの仲間内でやったUNO……そのときに私の出したドロー2に先輩も重ねてドロー2を出したじゃないですか♡
これはも

もっとみる
【怪談】おさいせ

【怪談】おさいせ

グレーチング、ってわかりますかね。
排水溝にある格子状の蓋のことです。道路とか歩道で水を流すのに使われてるやつ。

私、あれにちょっと嫌な記憶がありまして。

私が高校一年生の頃です。
その日は八月中旬の夏真っ盛りの時期で、外を数分歩いただけで全身から汗が溢れるぐらいの暑さでした。
午前中、図書館に本を借りるために家を出た私は、比喩無しで死ぬほどの暑さに襲われていました。図書館まであと数分ではあり

もっとみる
私立ノーミス小学校

私立ノーミス小学校

久しぶりに実家を訪れたときのことだ。自分が学生時代使っていた学習机の引き出しに、懐かしいものが眠っているのを見つけた。
小学校の卒業証書だ。ウエハースで作られたその証書には、『私立ノーミス小学校』と焼き印がされていた。



私は6年間、私立ノーミス小学校(通称:ノー校)に通っていた。蒲郡市にある小学校だ。

創立者は仁藤月餅。
ネットで検索しても美味しそうな月餅しかヒットしない、得体のしれない

もっとみる
好きなVtuberの方が凄い勢いで伸びているため、「俺は前から知ってたけどね」というアピールも兼ねて紹介する。

好きなVtuberの方が凄い勢いで伸びているため、「俺は前から知ってたけどね」というアピールも兼ねて紹介する。

天才が発掘されかかっている。

というわけで、古参アピも兼ねてヘアピンまみれさんをご紹介します。

去年の12月ごろに知ったばかりだとは口が裂けても言えない。

というか、春日部つむぎさんのときもそうだったんだけど、「おっ、この人いいな」って思った人が直後に爆伸びするのって、俺に先見の明があるってこと?
それとも、俺みたいなのが大量にいるってだけ?

ヘアピンまみれってどんな人?主に動画がメインの

もっとみる
【23時にやることか?】30分で何かしら書くチャレンジ

【23時にやることか?】30分で何かしら書くチャレンジ

スタートじゃボケ!!!!!

やばい、タイマーをスクショしてnoteに貼るだけでもう一分経ってる。
↑ってことを書いてる間にも一分経ってるじゃん。
↑ってこと書いてる間にまた一分経って──

って俺は戦極vs凱旋 MCBATTLE 2022 冬ノ章のMU-TON vs ふぁんくでのふぁんくのワンバース目のくだりみたいなことをやりたいわけじゃないの!!!!

なんつってる間に残り25分っすよ(笑) 

もっとみる
たとえば、ニコニコの思い出とかタグへの怒りとか。

たとえば、ニコニコの思い出とかタグへの怒りとか。

本題に入る前にまず一つ。

スゥ……

事の発端を3STEPで解説。

STEP1──「#わたしとニコニコ」のnoteを書こうと思い、そのタグのついているnoteを読もうとする。

STEP2──しかし、検索に引っかかるのはどれもニコニコに関係のないnoteばかり。

STEP3──???

おかしいな。

たしか元のnoteにはこう書いてあったんだけどな……。

ひょっとしてnoteってタグ荒ら

もっとみる
絵心ゼロな人の絵をAIにリメイクしてもらおう!

絵心ゼロな人の絵をAIにリメイクしてもらおう!

こんにちは。レンタル絵心ない人です。
突然ですが、まずは何も言わずにこちらをご覧ください。

こちらの絵は私が描きました。誰を描いたかわかりますか?

そうですね。

ウマ娘のアグネスタキオンの絵ですね。

……こちらの絵がどれだけ実物と乖離しているか、比較画像をどうぞ。

このことから私が絵がド下手であるということがよくわかったのではないでしょうか? 一目瞭然。火を見るよりも明らかです。一目火瞭

もっとみる
【心が豊かになる】とりあえず「このはな綺譚」の話をさせてもらいますね。

【心が豊かになる】とりあえず「このはな綺譚」の話をさせてもらいますね。

タイトルの通り。とりあえず、「このはな綺譚」という漫画、およびアニメの話をしますね。させてください。いや、します。 
なぜなら好きだから

ただのオタクの話なんか聞きたくないよ、って人は公式サイトだけでも見て行ってください。試し読みもできるから。

1.そもそも「このはな綺譚」って?このはな綺譚を一言で説明するならば、天乃咲哉先生による異世界ファンタジー感動百合日常漫画です。もっと細分化できるとは

もっとみる

彼女は背中から葉を生やしていた

まだ陽も高い時間帯に、駅のホームで彼女を見かけた。彼女は背中から葉を生やしていた。

『彼女』と呼称するが、決してガールフレンドという意味ではない。女性への代名詞を意味する『彼女』だ。わざわざ『彼女』と呼ぶのは、単純に私が彼女の名前を知らないから。要は赤の他人だからである。

そんな彼女に、人でごった返す駅のホームの中、目を惹かれたのは、先程も言ったように彼女が背中から葉を生やしていたからだ。

もっとみる
よっしゃあ、日記を書くぞ(いつぶり?)

よっしゃあ、日記を書くぞ(いつぶり?)

・一応日記。いつからいつまでの期間かは覚えてないけど。ここ一ヶ月くらいの出来事をタイトルとともにここに記す。

【小説に応募しちゃいたい】

『日経「星新一賞」』か、『坊っちゃん文学賞』のどっちかに小説を送ろうと思っていたら、普通に間に合いませんでした。カスかい。
短編で賞金も出るからぜひとも応募したい(金の亡者)と思ってたんだけど、忙しくて(ウマ娘、ウマ娘の二次創作、スプラ3、Twitter、e

もっとみる

今日の日記はあまりにもかくことがないので韻を踏んで終わります。

草履や裸足で走る雑木林。

22.0506 ウマウマ

・うっかり書くのを忘れていたが、ウマ娘の新作アニメが2つも発表されていた。
歓喜。ナリタトップロード主人公の覇王世代のお話かー。

・テイエムオペラオーもアドマイヤベガも持ってないな。持ってるのはメイショウドトウくらい。

・キービジュアル的なのにはドトウの姿はなかったけど、これはクラッシックメインで話が進むからか?なんにせよ、絡んでくれると嬉しい。

・それと「うまゆる」。こっちも気になる。「う

もっとみる
22.0505 しんにょう

22.0505 しんにょう

・書くことないし、GW終わるし、なんかめまいするし最悪だー。

・あなたはしんにょうがきれいに書ける人類?(字がきれいかを問うルーミア)

・「還」という字を書いてるとき、ちゃんとしんにょうが書けてるか不安になった。

・字汚いな。

・というかしんにょうって2画じゃないのか。

・これからは慎重(しんにょう)に字を書くことにしよーっと。

22.0504 家系ラメーン

・オモコロ杯に向けた記事を書き終わった。

・オモコロ杯が終わってからなんの記事か公開しようかな。

・久しぶりにお店でラーメンを食べた。しかも横浜家系。

・もうしばらくラーメンはいいや、ってなるぐらいの満足度。というか、味と油。

・ただ美味かった。

・最近の趣味は高校受験チャンネルを見ること。

・高校受験のプレッシャーがない今、あんなこともあったなー、と気楽に見れる。

・冬休みの平均勉

もっとみる
22.0503 イカタコ唐揚げ

22.0503 イカタコ唐揚げ

・人の欲望と葛藤が垣間見える。

─────

・今日はオモコロ杯に向けて記事を書きました。

・これは、その記事の副産物

・いやー、難しいね。料理も記事書くのも。

・ただ楽しい……!

─────

・晩ごはんはしゃぶしゃぶでした。

・火が通ってるかどうかのギリギリのラインを攻めるとき、あるよね。
しゃぶしゃぶのチキンレース。豚肉だけど。

・あとイカとタコの唐揚げを食べた。鶏肉も美味いが

もっとみる

22.0502 雨☔

・ちょっと!このゴールデンウィーク、平日が混ざってるじゃない!異物混入よ!!金に混ぜ物が……!

・とは言ったものの、連休が続いて急に「はい平日です」だなんて言われたらびっくりしちゃうだろうから、これが正解なのかもしれない。湯船に入る前のかけ湯みたいなものか。

・今日一日は、明日から三連休という気持ちで生活しよう。

─────

・帰り雨降ってるし、降りる駅間違えるし何なんだ。無駄なことをして

もっとみる