記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

レインコードやったので僕の致命的に間違っていた推理を発表します(ネタバレ注意)

全クリした人用の感想です
ネタバレ注意!!!!!!








ネタバレ注意!!!!!!






レインコードクリアしたやつ専用!!!!!!!!!






ネタバレ注意!!!!!!






もういいですか?
僕は作品をプレイ中ずっと信じていた一つの仮説がありました。
いや…信じていたというよりかは信じたかったという方が正しいかもしれません。探偵なら全てを疑うべきだというのに…

僕がずっと信じてきた仮説は

「プッチーラヴミン生存説」


です。
何いってんだ?
俺もそう思う。

0章で超探偵は全員焼き焦げたわけですが、僕は思いました。

やだ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!って。

プッチーちゃんは可愛すぎるから今作の推しだと決めていたのに…0章で死んじゃった…

嘘だ…

と思っていたら0章のラスト、電車から飛び降りきてきた非常に小さい身長の黒ローブの誰か!

電車の中の超探偵の身長は…

解鍵
・ザンゲイレイザー 200cm
・メラミゴールドマイン 185cm
・ジルチアレクサンダー 181cm
・エイフェックスローガン 181cm
・プッチーラヴミン 158cm

これだ!

電車から出てきたのはプッチーちゃんしかありえないんだ!

実はプッチーちゃんは生きてたんだ~~~~~~!!!!!!
やった~~~~~~!!!!!!!

そんなわけない!
黒ローブが降りてきたのは幻の5号車目だったんだ
そこには超探偵の死体は乗ってなかった
ということは出てきたのは第三者としか考えられない


うるせ~~~~~~~~~~~
ころすぞ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

なんかしらんけど超探偵能力があるなら死を偽装とかコピー能力とか不死とかなんかそういうびっくり能力で一人ぐらい生きててもいい! 生きてるとしたら身長の低いプッチーちゃんやろがい!!!!

プッチーラヴミンの能力は超聴覚だよ
それに他の超探偵能力も生存説と結びつかないよ


なんかあるかもしんねえじゃんよ~~~~~~~~~~~~~~~~

結構早い段階でユーマとマコトの身長体重が同じことに気がついたからずっと双子トリックとか人間コピーとかクローンとかも考えてたんです~~~
そしたらプッチーちゃんももう一人いてもいいだろってなったんです~~~~!!!!

出会う度に逃げる度に黒ローブについて
「あの男は…」って言及がユーマからされていたよ
プッチーラヴミンは女の子じゃないか!


うえ~~~~~~~~~~~~~ん
いじめる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その頃にはうすうすもうプッチーちゃんの話このあと出てこねえなって思ってました~~~~~~
でもいいでしょ~~~~~~~~~
リアリティラインがファンタジー寄りの作品だからなんかあるかもしんねえじゃんよ~~~~~~~~~~~~~~~~

結局黒ローブはプッチーちゃんじゃなかったね

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

僕の魂は謎迷宮に永遠に閉じ込められることになったのでした

最後に言い残すことはありますか?

漫画版のプッチーちゃんいっぱい喋ってて可愛いね
DLCのプッチーちゃん編も楽しみです

分かんないですけどDLCは多分生き残った超探偵たちのサブストーリーですよ

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?