見出し画像

お金のこと。

皆さんこんにちわ、namakemonoです。

この冬、関東から生まれ育った雪国県へ約7年ぶりにUターンし、久しぶりに雪国の暮らしを体験しております。

引っ越した先は海沿いの市なので、あまり雪は降らない印象でしたが、

今季は普通にドカドカ降っている模様。。。

そして長きに渡る関東暮らしにより、寒さに対して軟弱化しているかもしれないと思いきや、意外とそこまでギャップは感じておりません。

関東も冷え込む時は普通に寒いですからね。


結果、「どこに住もうと、冬は寒い」のです。


寒い時はくっつこう♪


最近、『お金のこと』を考えることが多く、そこからふと思ったことがありました。

お金(現金)自体は、非常時にすぐ何か購入ができたりしない限りは、どれだけ手元にたくさん保有していたとしても、ただの紙切れやコインにすぎないなと。

例えば、防災対策の一つとして少々高額ではありますが、ソーラーパネルやポータブルの蓄電池を購入しておく場合と、同じ額を現金のまま保有している場合。

非常時にすぐ役立つのは確実に前者です。

お金=モノやサービスと交換するためのもの

当たり前のことだけど、普段は意識しないことだと思います。

もし買い物に行けない状況・お金を引き出せない状況になったら?
カードもネットも使えなくなったら?

どれだけお金をたくさん持っていようと、自分のためには何もなりません。

つまり、本来お金を持っていること自体は通過点で、お金を使うことによって得られるモノやサービスに最終的な意味や価値があるのですよね。

年明け早々の地震から、飛行機の事故、火災、色々物騒なことが多い新年ではありますので、改めていざという時の防災・備蓄をしっかり準備しておいた方が良いかなと思った時、

準備すると結構お金がかかるものだなぁと渋り始めた自分がいました。

でもこのまま現金で持っていて、果たして意味あるのか?非常時にすぐ使える物に換えておくこと、そこに防災・備蓄の意味があるのではないかと、なんか急にパッと考えが降りてきたわけです。

お金がもっと欲しいなぁとか、もう少しお金に余裕があれば色々気兼ねなく買えるのになぁとか、お金を欲しがっている割には、

そもそも自分自身がお金を使うことに抵抗感を持っていることに気づいた瞬間でもありました。


しかし、そんな状態の人間にお金は回ってこないらしい。

引き寄せや波動について色々本を読んでいると、お金は循環するもの、お金にもエネルギーや波動があるとのことで、もちろんお金はお金が好きな人に引き寄せられるわけです。

お金に対するメンタルブロック、なかなか手強い。。。

でもこれに気づけたおかげで、さらに変わることができる。

ちゃんと必要な物は買おう。
そして本当に欲しい物は、値段に囚われず買えるなら迷わず買おう。


お金を通過点で滞らせては意味がないのです。

とは言え、貯金が全くない状態はかえって暮らしに不安が出てきます。

貯金があることでお金の心配に囚われず、心に余裕のある暮らしに繋がることも確かなので、最低限の貯金はしたい派です。


”意味のない貯金はしなくていい”ことにします。


それではまた次回、気まぐれに。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?