見出し画像

研修日誌

今日も可愛いお花屋さん華もみじでお仕事、お仕事。ドキドキワクワクの先生との個人ミーティング。笑あり、涙あり!?

画像1

今回は、灯油を買いに行ったり、お店の上の花を植え替えたり、たくさん楽しいことをしました。ただ、お店の上の植え替えは魅せる。植え替えだったので少し難しかったのですがうがちゃんにアドバイスを頂きながら植えれました。アドバイスが的確かつわかりやすくていつもすごいな〜と思っています。すごいんです!

そして同級生の可愛いまゆちゃんにディスプレイを褒めてもらって(自ら褒めてもらいにいきます、笑)テンションをあげました。シンビジュウムがたくさん入荷していて可愛くって可愛っくって!!シンビジュウム屋さんばりにディスプレイをしました。最近ディスプレイを勉強しにお店を見に行ったり、インスタをみたり、楽しくてたまらんです。

そして、今回のメインイベント、先生との個人ミーティング。最初は、個人目標と人に与える目標を宣言。忘れないためにばー。と先生からのアドバイスを書いていきます。負けず嫌いだと出来ない!と言わないから出来ないって言えるようにする。素直が一番吸収していくからずっと素直で行くこと。お店を始めるまでの行程もプロモーションにいれる。いいものは真似をして取り入れていくこと。多分苦労するけど苦労して当たり前。

とざっと書いてみました。なんか華もみじが居心地良すぎてお仕事するたびに母から受けてた狙撃を(完全否定)を癒してもらっています。あと1ヶ月なんて寂しいな〜。時間が早すぎてもう5ヶ月かとびっくりです。最初は分からない事だらけだったし、子供のお迎えや週6勤務で体をまた壊してしまうんじゃないかとゆう不安もありましたが捺貴、ここで宣言させてください。夢中になれるものができたら夢中すぎて身体は壊さないし、時間もなんとかなるし、どこかで手を抜くことができます!なんなら時間過ぎても楽しくって華もみじにいますもん。笑。お迎えの時はサッと帰ったりしますが、いつもは大体長居しています、笑

あと先生とのミーティングでうがちゃん先輩は視野が広いから、だめなこと、やった方がいいこと、お店の細部など言って頂いたことをそれこそ素直に聞いてるって言ったら先生なんと言ってくれたと思いますか?皆さん、ここだけの話ですよ〜。内緒にしていてくださいね。ナツキちゃんのこと、かわいいらしいよ。って先生が言ってくれたんです。そんなの泣きます。嬉し過ぎてうるうるしました。嬉し過ぎます。

大概、今まで色んな人にとやかく言われた身として、知らない人や参考にならない人、自分のことばかりの人、言葉に責任がない人に何言われても傷つかないようにできていますが、やっぱり自分が慕っている先生や先輩スタッフさんが可愛いって言ってくれたら嬉しいです。そこは、絶対に嫌われたくないですもん。30にもなろうとしていると自分の色んなことがわかってきますね。

もっと頑張ろう…じゃなくて毎日少しずつ成長していきながら楽しんでいきたいです。先生をみていると本当に素敵な大人だな〜♡と思いますもん。キラキラしていて、周りをよく見ていて(ここだけの話、先生は後ろにも目があると思います、笑)視野が広くて、素直だけどきちんとプライドもあって、自分に頑なになりすぎず柔軟で。先生の良いところについてたくさん見つけれました。まだまだ5時間くらい喋れるくらいあります。憧れの一言で片付けたくないくらい私もそうなりたいな〜と思いながら日々自分らしく頑張っていきます。

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?