2020年4月11日(土) 生後12643日目

平均寿命まで残り17162日。

週末の過ごし方、というのはいつも悩ましい。

週末でも仕事をしたり、大学院に通ったりしている期間が長かったこともあり、ワーク・ライフ・バランスという概念があまりない。ワークもライフもごちゃ混ぜ、というスタイルが長い間の習慣ですっかり身についてしまった。

一方で、人生の優先度としては、圧倒的に家族が一番であって、特に娘と過ごす時間というのは非常に大事にしているつもりだ。

ある種矛盾したような条件の組み合わせではあるが、上手に両立している人って案外多いんじゃないかと思っている。

両立できる条件を簡単にまとめると、1) 自分にとってやるべきことが分かってて、2) その優先順位を付けられて、3) それをしっかり実行できる、ということなのだと思うのだが、言うは易し、である。

常にダラダラしがちで、やるべきことが分かっていながら時間を無為に過ごすタイプの僕は、家族のことも仕事のことも中途半端にしてしまうことが多い。

分かっているなら改善すべきなのだが、それが出来る人間と、出来ない人間で、格差が産まれているのだと思う。もちろん僕はダメな方だ。

こういう自覚があると、ダメはダメなりに工夫してやっていこう、という小賢しい発想に繋がりがちで、こういうプロセスが巡り巡って今の自分の非常に悪い部分に繋がってるような気がする。

やはり、悪い流れを断ち切るには、正攻法で、やるべきことをしっかりやる、ということを積み重ねていくしかない。

明日が今日よりも良い世界になっていることを願って。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?