見出し画像

【10.5】テニプリのファンブックが衝撃だった②

前回の続きです。



菊丸から。
菊丸は兄弟が多く、5人兄弟の末っ子です。
好きな色は赤。髪色も赤っぽいですね。


菊丸編の所に1〜10巻までに見せた喜怒哀楽が集められてました。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

手塚部長、スロットかな。

怒った時の不二カッケェな。



出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

乾編では登場シーンの演出が乾先輩の趣味にされてました。
どゆこと?


ここでは不二の私物が紹介されてました。
不二は「星の王子様(英語版)」を持ち歩いているそうです。王子様が王子様を読んでる…。



次はタカさん。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

タカさんの口癖の理由、めっちゃ中学生でした。

かわいい。


P173にこの本誌のための企画の応募ハガキが6万枚も来たと書かれてました。
当時の人気っぷりが窺えます。


次のページから募集ハガキの内容が書かれてました。俳句、読者の考えたオリキャラ、恋人にしたいキャラ、弟や兄にするならこのキャラといった色々な事が書かれてました。


手塚が先生に間違われるシーンが一番笑ったセリフとして1位になってました。
分かる。あれは流石に笑う。


数ページにわたるこの企画の後は桃ちゃんのプロフィールが書かれてました。


お祭り漢桃ちゃん。
現地の人「桃城!あれを見てみろ!」
桃ちゃん「えぇ〜〜〜⁈⁈⁈」

自分の中で「お祭り漢(男)」と言ったらコレです。



桃ちゃん、Tシャツのオシャレには気を使ってたみたい…。
1巻で独特な服(笑)って思ってしまい申し訳ございませんでした。


許斐先生による桃ちゃんの秘密暴露パートで1巻で足を捻挫してた理由が書かれてました。
おぉ‼︎あの後一切触れられる事なく正直忘れてた設定‼︎



出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

まさかの自転車でコケたことによる捻挫でした。

桃らしい…。


桃ちゃんの名シーンに杏ちゃんとのやり取りの回が2回もランクインしてました。
アニメでも結構良い感じになってた二人ですが気づいたら杏ちゃん一切出てこなくなってました…。

橘さん…杏ちゃんは元気ですか?



あ、でも杏ちゃんには神尾がいるか。



桃ちゃんは本人から好みの女の子のタイプが明かされてます。

桃ちゃん「元気があって明るくて…」

杏ちゃんかな。

桃ちゃん「一緒に騒いで楽しいヤツで…」

杏ちゃんかな。

桃ちゃん「気が強いヤツ」

完全に杏ちゃんだ。



桃ちゃんの次は海堂。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

海堂の好物の一つ、ヨーグルトですがなんとヨーグルトのプロフィールも書かれてました。


おもしれー本。



P227から許斐先生によるテニプリ誕生秘話が書かれてました。
初期設定の金ちゃんが主人公の話が出てました。今とほぼ同じ金ちゃんが描かれてました。

その後の展開について、
「このまま行く気はありません。」


これはテニスがテニヌになることを言っているんでしょうか…。


初期の真面目なテニスしてた頃も普通に面白いのですが、正直このままのスタイルで続いていたら今のここまでの人気は確立できなかったように思えます。
テニヌになってからは、テニス詳しくなくても見てるだけでオモロいですからね。


今回はここまでです。次回最後です。


#テニスの王子様 #テニプリ #漫画  
#漫画感想文  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?