見出し画像

【10.5】テニプリのファンブックが衝撃だった①



今読んでいる「テニスの王子様」ですが
「テニプリのキャラ達の個人情報が書かれた危険な本(10.5巻)」
も買っちゃいました。


これすごいことにちょっとした辞書かってぐらい分厚いんですよ。


中古しか無かったため中古を買いました。本自体はかなり古かったのですが付録はなんと未開封でした。青学の生徒証明書です。

ごめんなさい。譲渡されちゃいました。


最初の数ページはカラーイラストが載ってました。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

ここで唐突に自己主張する手塚部長に遭遇しました。ジワる。




最初に主人公リョーマの身長、血液型、好物などの詳細なプロフィールが載っていました。姓名判断や星座と血液型などからリョーマを見てみよう!といったものもあり、掘り下げ方が独特で面白いです。

事前に「テニプリはプロフィールが細かくて好みの女性のタイプも書かれている」という事を知っていましたが今のところ彼の好みのタイプは〇〇!みたいな感じではなく、〇〇な女性と相性が良さそうといった書き方でした。

体力テストの結果なんてものも書かれてます。

次ページからはスクラップブック風に作中での活躍が書かれてました。


また「リョーマに言われてみたい!生意気セリフ!」なんていう女性ファン達の欲望を載せたページもありました。実に面白い。



出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

部屋の内装まで公開されてました。年頃の少年の私生活大暴露です。

その後は応援メッセージ付きの色紙、公式応援団として1000名の名前が記載されてました。タイピング大変そう。
見開きびっしり名前。国語辞典みたい。


抜き打ち持ち物検査というものもあり、ここでは海堂の持ち物が書かれてました。

「抜き打ち持ち物検査」って字面なんか面白い。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

なんと実写。

スタッフの私物か、わざわざ買ってきたのかな。



次に手塚。
リョーマと同じく詳細なプロフィールから。
手塚部長の趣味の一つ登山。お気に入りの山があるんですが


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

超人でした。

小4で登った…⁈


そんな無表情な手塚部長、イラストコーナーで遊ばれてました。また、手塚の名シーンとして「タカさんの父親に先生と間違われるシーン」が5位としてランクインしてました。みんな衝撃だったんだね。

ちなみに手塚の部屋は「趣味が釣りの20代男性の部屋」みたいな感じでした。
趣味が登山、キャンプ、釣りとかお前ほんとに中学生か。


手塚の次は大石が紹介されてました。


ヘアデザイン選手権という企画で「強風カット」という案が来ていましたが、今同じ企画やったら「強風でオールバック」になった大石のイラストが来そう。



ここでは乾先輩の私物が紹介されてました。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

パソコンとかが時代を感じさせますね。


その次は不二。


出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

不二の趣味、写真。不二フィルムですね。
ちなみに好きな色はベージュでした。何となく分かる。



出典:「テニスの王子様10.5巻 公式FB(集英社)」許斐剛

この回の不二はカッコよかったですね〜。




番外編

手塚と海堂と不二の朝の様子が描かれた漫画がここ限定で載ってました。確かこの3人のうち海堂の話がOVAでやってた気がする。


青学入学案内

なんとキャラのプロフィールに限らず青学の歴史、教育方針、校歌、校舎の図面、入学試験の内容、住所まで書かれたページもありました。
まるで青春学園が実在するかのような細かさ。




結構書きましたが、すごい膨大な量でまだ半分も進んでない状態です。


10.5巻を「テニプリのキャラ達の個人情報がびっしり書き込まれた危険な本」なんて紹介しましたが、後に出たより分厚いファンブックの方がびっしり書かれてて危険みたいです。

とりあえず今回はここまで。次回に続きます。

#テニスの王子様 #テニプリ #漫画  
#漫画感想文  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?